UWBとは? わかりやすく解説

UWB

Ultra Wide Band
UWB(超広帯域無線通信技術)は、3~30GHzの周波数帯であるマイクロ波帯に位置する3.1~10.6GHzの7.5GHz幅」という、広い周波数帯域使用し半径20m以下の短い距離で、50~480Mbps(使用条件によっては1Gbps以上)を実現する高速短距離通信方式のこと。
このUWBの電波周波数)は、他の無線通信システム影響与えないように電波出力が非常に低く制限されているため、電波の届く距離は短く最大でも10m程度。しかし、伝送速度半径3m範囲最大480Mbps、半径10mの範囲最大110Mbpsの高速実現できる仕様となっている。このUWBは、米国情報通信放送分野政策管轄しているFCCFederal Communications Commission米国連邦通信委員会)が、2002年2月免許不要利用できることを認可したことが契機となって普及しようとしている。2005年5月には、このUWBを採用したソリューションアプリケーション)の1つとしてワイヤレスUSB 1.0仕様完成している。


このページでは「ネットワーク用語集」からUWBを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からUWBを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からUWB を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「UWB」の関連用語

UWBのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



UWBのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
アライドテレシス株式会社アライドテレシス株式会社
Copyright(c)2025 Allied Telesis K.K. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS