U-RM210
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/03 06:14 UTC 版)
「日産ディーゼル・スペースランナーRM」の記事における「U-RM210」の解説
日産ディーゼル・RMU-RM210GSN 富士急行 1990年、平成元年排出ガス規制に対応し、モデルチェンジ。富士重工製ボディ車としてはこのモデルから「スペースランナー」として発売。 車体が7E/7Bに準じた8E/8Bとなる。観光・自家用系はハイデッカーの設定がなくなり、スタンダードデッカー (8B) のみとなる。 後にトルコンAT車が追加される。 U-RM210GSN富士重工8E富士急三島バス初期導入車はフォグランプの位置が異なる U-RM210GAN富士重工8E仙台市営バスエアサス・AT車(初期導入車) U-RM210GSN富士重工8E関東鉄道 U-RM210GAP富士重工8B北日本中央観光バス観光型
※この「U-RM210」の解説は、「日産ディーゼル・スペースランナーRM」の解説の一部です。
「U-RM210」を含む「日産ディーゼル・スペースランナーRM」の記事については、「日産ディーゼル・スペースランナーRM」の概要を参照ください。
- U-RM210のページへのリンク