The Nico時代
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/07/06 08:36 UTC 版)
「万能ユースホステル」の記事における「The Nico時代」の解説
The Nicoは1996年4月結成。当時のメンバーは、董亞千、姫賡、張培棟。 バンド名は、アメリカのバンド・The Blind Melonが好きで、そのボーカルのShannon Honnの娘・Nicoをそのまま名前とした。結成当初は、NIRVANAのコピーなどをしていた。 1998年末からオリジナル作品を創作するようになるが、1999年秋、董亞千が鬱病になってしまい、バンド活動が停滞してしまう。 2000年2月、『非常次序』に「巣穴在望」が収録された。しかし姫賡が同年から長沙の学校に入学したため、休みの期間しかバンド活動ができなくなった。10月、崔旭東がギタリストとして加入。同年頃、董亞千は療養のため、秦皇島で療養生活を送ることになる。 2001年、So Rock! Recordsと契約したが、のち解約となった。4月、張培棟はバンドを脱退し、日本へ留学した。 2002年7月、荀亮がドラマーとして加入した。12月、バンド名を万能ユースホステルと改名した。
※この「The Nico時代」の解説は、「万能ユースホステル」の解説の一部です。
「The Nico時代」を含む「万能ユースホステル」の記事については、「万能ユースホステル」の概要を参照ください。
- The Nico時代のページへのリンク