The Collapse of Globalism
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/21 05:28 UTC 版)
「ジョン・ラルストン・ソウル」の記事における「The Collapse of Globalism」の解説
雑誌『ハーパーズ(Harper's)』へ寄稿し、同誌の2004年3月号で発表された『The Collapse of Globalism and the Rebirth of Nationalism』(『グローバリズムの崩壊とナショナリズムの復活』)の中でソウルは、グローバリスト(globalist)のイデオロギーは、それへの対抗運動によって攻撃されていると言う。この議論をソウルは『The Collapse of Globalism and the Reinvention of the World』 (2005)(『グローバリズムの崩壊と世界の改変』)で再考し、発展させた。グローバリゼーションは、決して不可避な力ではないが、すでに矛盾する断片へと崩壊し始めており、国民は建設的な形と破壊的な形の両方で、自国の利益を再び主張し始めたと論じる。ソウルが予測した経済破綻が起こった後、2009年に『The Collapse of Globalism』は、現在の経済危機について語るエピローグを加えて再発行された。
※この「The Collapse of Globalism」の解説は、「ジョン・ラルストン・ソウル」の解説の一部です。
「The Collapse of Globalism」を含む「ジョン・ラルストン・ソウル」の記事については、「ジョン・ラルストン・ソウル」の概要を参照ください。
- The Collapse of Globalismのページへのリンク