Terrazzoとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > Terrazzoの意味・解説 

テラゾ【(イタリア)terrazzo】

読み方:てらぞ

モルタル大理石などの砕石粒をまぜ、表面研磨して光沢出した人造石テラゾー人造大理石


テラゾ


人造大理石

(Terrazzo から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/08 03:54 UTC 版)

典型的な人造大理石を使った床
埋没された石材と間質を埋めるセメント

人造大理石(じんぞうだいりせき;テラゾーまたはテラゾ;terrazzo)は、天然の大理石などを粉砕し、セメントや樹脂で固めた半人工素材である。

概要

テラゾー仕上げのすべり台

外観はマーブル状で、均一な外観には出来ない。また色調も使用する石材に大きく左右される。セメントで固めたものをセメントテラゾー、樹脂で固めたものを樹脂(レジン)テラゾーと呼ぶ。コーリアンと同じようにメタクリル樹脂を使用した製品も存在する[1]。外見から人工大理石との鑑別は容易である。人工大理石と同じように、大理石の代用品として広く使用される。仕上げに研磨作業が必要なので、浴槽などの複雑な形状には適さず、主に板状の製品が外構や壁材、床材、テーブル材等として使用される。耐久性や耐熱性は使用される素材に準じるが、高圧なプレスによる締め固めと真空引きによる水分の排除により、高強度・高耐久性のセメントテラゾーも製造されている。

語源

オックスフォード英語辞典』によれば、「テラス」「バルコニー」の意のイタリア語 terazzo が語源であるという。

人工大理石との違い

人工大理石(じんこうだいりせき)は、アクリル樹脂ポリエステル樹脂を主成分とした人工素材で、大理石や天然石は入っていない。人造大理石とは別の製品である[2]

参考文献

  1. ^ <ノーブルライト>│製品のはてな?”. kuraray. 2019年6月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年6月30日閲覧。
  2. ^ 大理石情報館

関連項目



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Terrazzo」の関連用語

Terrazzoのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Terrazzoのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
社団法人日本造園組合連合会社団法人日本造園組合連合会
JAPAN FEDERATION OF LANDSCAPE CONTRACTORS 2025 All rights reserved
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの人造大理石 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS