TOHOシネマズ海老名
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 09:35 UTC 版)
「ビナウォーク」の記事における「TOHOシネマズ海老名」の解説
6番街2階にあるTOHOシネマズの運営によるシネマコンプレックス。10スクリーン、2,198席(車椅子22席)を有する。 開館当初はTOHOシネマズの前身である『ヴァージンシネマズ海老名』としてオープンし、10スクリーンすべてがTHX認定を受けていた。 当館で最も収容できる1番スクリーンは630人(車椅子4人)である。2022年1月現在、映画館のスクリーンとしてはTOHOシネマズ梅田の1番スクリーン(733人)に次いで国内2番目に大きいキャパシティを持ち、東日本としては最多。またスクリーンサイズは横幅22.67m×高さ9.5mであり開館当初は通常の常設館としては日本最大であった。現在もIMAXシアターなどを除くスクリーンとしては日本最大級の大きさを誇る。 現在の10番スクリーンは開館当初「プレミアスクリーン」であった。2009年3月14日より通常スクリーンに改装されている。 2016年11月に「MediaMation MX4D」を導入。
※この「TOHOシネマズ海老名」の解説は、「ビナウォーク」の解説の一部です。
「TOHOシネマズ海老名」を含む「ビナウォーク」の記事については、「ビナウォーク」の概要を参照ください。
- TOHOシネマズ海老名のページへのリンク