T-1級潜水艦とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > T-1級潜水艦の意味・解説 

T-1級潜水艦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/10 00:16 UTC 版)

T-1級潜水艦
基本情報
艦種 訓練潜水艦
命名基準 魚の名
要目
排水量 303トン(水上)
347トン(水中)
全長 131 ft 3 in (40 m)
最大幅 13 ft 7 in (4.14 m)
吃水 12 ft (3.7 m)
機関方式 ディーゼル・エレクトリック、1軸推進
最大速力 水上 10ノット、水中 10.5ノット
潜航深度 225 ft (69 m)
乗員 士官2名、兵員16名
兵装

21インチ魚雷発射管1門

°
テンプレートを表示

T-1級潜水艦 (T-1 class submarine) は、アメリカ海軍潜水艦の艦級。1番艦の艦名からマッケレル級とも呼ばれる。マッケレル (USS Mackerel, SST-1) とマーリン (USS Marlin, SST-2) の2隻が建造された。

本級は当初は補助潜水艦 (AGSS) として計画されたが、後に訓練潜水艦として艦種変更された。全長40mほど、排水量は300トンほどの小型の艦であり、訓練艦として各種機材の評価任務に当たった。

両艦共に1973年1月31日に退役した。マッケレルは標的艦として海没処分されたが、マーリンは記念艦として公開されている。

同型艦

関連項目

外部リンク

  • ウィキメディア・コモンズには、T-1級潜水艦に関するカテゴリがあります。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

T-1級潜水艦のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



T-1級潜水艦のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのT-1級潜水艦 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS