Skype for Android
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 14:39 UTC 版)
「Skype」の記事における「Skype for Android」の解説
Android 4.0.4以降日本においては当初、Skype auとしてau IS03、IS01にのみ対応していたが、現在はどのキャリアの端末でも使用できる(Google Playからダウンロード可能)。 Skype auはauの携帯電話回線を利用するためau以外は利用できない。2011年夏のモデルよりauのフィーチャー・フォン一部機種でもSkype auを利用できるようになった。なお、Skype auを利用したSkype同士の通話は2011年11月まで無料だが、同年12月からは、スマートフォンはau 4G LTEではLTEフラット、ISシリーズの場合、基本料金プランにかかわらずISフラットを契約していること、フィーチャー・フォンの場合は、基本料金プランがタイプM以上のプランに加入していること(パケットのプランについては特に問わない)が条件となり、条件を満たさない場合は、利用月については、利用回数・分にかかわらず980円がかかる。
※この「Skype for Android」の解説は、「Skype」の解説の一部です。
「Skype for Android」を含む「Skype」の記事については、「Skype」の概要を参照ください。
- Skype for Androidのページへのリンク