新木洞駅
(Sinmokdong station から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/29 22:38 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動新木洞駅 | |
---|---|
駅名標 | |
신목동 シンモクトン Sinmok-dong | |
◄910 塩倉 (0.9 km) (1.2 km) 仙遊島 912► | |
所在地 |
![]() |
駅番号 | 911 |
所属事業者 | ソウル市メトロ9号線 |
所属路線 | ●9号線 |
キロ程 | 12.3 km(開花起点) |
駅構造 | 地下駅 |
ホーム | 2面2線 |
乗車人員 -統計年度- |
4,002人/日(降車客含まず) -2019年- |
乗降人員 -統計年度- |
7,570人/日 -2019年- |
開業年月日 | 2009年7月24日 |
新木洞駅 | |
---|---|
各種表記 | |
ハングル: | 신목동역 |
漢字: | 新木洞驛 |
発音: | シンモクトンニョク |
日本語読み: | しんぼくどうえき |
英語表記: | Sinmok-dong Station |
新木洞駅(シンモクトンえき)は、大韓民国ソウル特別市陽川区木洞に位置するソウル地下鉄9号線の駅。駅番号は911。
駅構造
相対式ホーム2面2線を有する地下駅で、フルスクリーンタイプのホームドアが設置されている。
改札口は塩倉側と仙遊島側と2つある。切符売り場は仙遊島側の改札付近にあり、ホーム行きエレベーターは塩倉側の改札内のみある。
出口は3番まである。駅西側に丸い形をしたコンコースがあり、1番・2番出口がこれと繋がっている。
のりば
上り | ![]() |
塩倉・加陽・金浦空港・開花方面 |
下り | ![]() |
堂山・汝矣島・高速ターミナル・新論峴方面 |
駅周辺
駅の東側を安養川が流れ、西側には龍旺山がそびえる。ソウル地下鉄5号線の木洞駅とは、直線距離で約2.5km南西に離れている。
- 安養川
- 楊花橋
- 龍旺山
- 木洞韓信アパート
- 木洞青丘アパート
- 木洞1団地
- ソウル地方食品医薬品安全庁
- ソウルモゴン初等学校
- 梨大木洞病院
- 月村中学校
- 養正高等学校
- ハンガラム高等学校
バス路線
ソウル特別市所属バス路線 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
幹線バス | 163 - 571 | |||||
支線バス | 6620 - 6627 |
歴史
利用状況
近年の一日平均利用人員推移は下記のとおり。 なお、9号線の2009年は開業日の7月24日から12月31日までの161日間を基準にしたものである。
路線 | 2000年 | 2001年 | 2002年 | 2003年 | 2004年 | 2005年 | 2006年 | 2007年 | 2008年 | 2009年 | 出典 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
乗車人員 | 未開業 | 3,257 | [1] | ||||||||
降車人員 | 2,837 | |||||||||||
路線 | 2010年 | 2011年 | 2012年 | 2013年 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | 2017年 | 2018年 | 2019年 | 出典 | |
![]() |
乗車人員 | 3,641 | 3,796 | 4,056 | 4,289 | 4,250 | 4,083 | 4,064 | 4,037 | 4,001 | 4,002 | [1] |
降車人員 | 3,130 | 3,218 | 3,395 | 3,612 | 3,658 | 3,525 | 3,533 | 3,564 | 3,548 | 3,568 |
隣の駅
脚注
関連項目
外部リンク
- Metro9 新木洞駅(朝鮮語)
「Sinmokdong Station」の例文・使い方・用例・文例
- この荷物を Station へ持って行ってくれ
- 馬車に乗って Station へ行った
- Wii U本体の売り上げは,ソニー・コンピュータエンタテインメントのPlayStation 4(プレイステーション4)やマイクロソフトのXbox One(エックスボックス・ワン)の売り上げに後(おく)れを取っている。
- この傾向を逆転しようと,ソニー・コンピュータエンタテインメントが「PlayStation 4(プレイステーション4)」を2月に発売し,マイクロソフトが「Xbox One(エックスボックスワン)」を9月4日に売り出した。
- Sinmokdong stationのページへのリンク