静岡女子短期大学とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 静岡女子短期大学の意味・解説 

静岡女子短期大学

(Shizuoka Women's Junior College から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/31 23:22 UTC 版)

静岡女子短期大学(しずおかじょしたんきだいがく、英語: Shizuoka Women's Junior College)は、静岡県浜松市布橋3丁目2番3号[注釈 1]に本部を置いていた日本公立大学である。1951年に設置され、1989年に廃止された。大学の略称は静岡女子短大、静岡女短。


注釈グループ

  1. ^ a b 廃止当時のデータ。現在は、浜松学院大学の所在地である静岡県浜松市中央区布橋3丁目2番3号にあたる。
  2. ^ a b 昭和62年度より学生募集停止[4][5][注 4]
  3. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y のみ
  4. ^ a b c d e 最終募集となった1986年における体制[39]
  5. ^ a b 最終募集となった1966年における体制[20]

補足

  1. ^ ほか学科も参照のこと。
  2. ^ 現在は、静岡県浜松市中央区
  3. ^ 出典[1][2][3]
  4. ^ 静岡県立大学短期大学部へ改組のため
  5. ^ 現在の文部科学省
  6. ^ 出典[9][3]
  7. ^ 出典[14][15][3]
  8. ^ 出典[3][19]
  9. ^ 昭和42年度より学生募集停止[21]
  10. ^ 出典[23][24]
  11. ^ 出典[6][2]
  12. ^ 最終募集となった1952年における体制[11]
  13. ^ 最終募集となった1986年における体制[40]
  1. ^ 文教協会'1988.
  2. ^ a b c d e f g h i 「大学の沿革」『沿革 | 大学案内 | 静岡県公立大学法人 静岡県立大学 短期大学部静岡県立大学短期大学部
  3. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag ah ai aj ak al am an ao 「静岡女子短期大学と静岡女子大学の歩み」『母校の歩み | 母校の思い出 | おおとり会おおとり会
  4. ^ 大学資料 (101)より。
  5. ^ 文教協会'1987, p. 25.
  6. ^ a b 文教協会'1989.
  7. ^ 官報 1951年12月21日より。
  8. ^ 「沿革」『沿革 | 施設案内 | 図書館・情報センター | 公立大学法人 静岡文化芸術大学 SUAC - 静岡県浜松市で文化政策とデザインを学ぶ公立大学静岡文化芸術大学図書館・情報センター
  9. ^ a b 短期大学一覧 昭和26年度 (短期大学資料 ; 第3号)より。
  10. ^ 短期大学一覧 昭和28年度 (短期大学資料)より。
  11. ^ a b 短期大学一覧 昭和27年度 (短期大学資料 ; 第5号)より。
  12. ^ 文部省'54, p. 1370.
  13. ^ 全国大学大観 昭和30年版より。
  14. ^ 短期大学一覧 昭和32年度 (短期大学資料 ; 第18号)より。
  15. ^ 大学資料 (7)より。
  16. ^ 免許状授与の所要資格を得させるための課程認定-静岡女子短期大学 1957年度-より。
  17. ^ 免許状授与の所要資格を得させるための課程認定-静岡女子短期大学 1959年度-より。
  18. ^ 免許状授与の所要資格を得させるための課程認定-静岡女子短期大学 -1962年度-より。
  19. ^ 短期大学一覧 昭和38年度 (短期大学資料)より。
  20. ^ a b 短期大学一覧 昭和41年度 (短期大学資料)より。
  21. ^ 短期大学一覧 昭和42年度 (短期大学資料)より。
  22. ^ 文部省'66, p. 26.
  23. ^ 短期大学一覧 昭和42年度 (短期大学資料)より。
  24. ^ 大学資料 (22)より。
  25. ^ 文部省'67, p. 26.
  26. ^ 文部省学術局'1968.
  27. ^ 短期大学一覧 昭和44年度 (短期大学資料)-公立短期大学-より。
  28. ^ 短期大学一覧 昭和44年度 (短期大学資料)-専攻科-より。
  29. ^ 静岡年鑑 昭和44年度版より。
  30. ^ 文部省大学局技術教育課'1971.
  31. ^ 大学資料 (39)より。
  32. ^ 文部省'71, p. 28.
  33. ^ a b 文部省大学局技術教育課'1975.
  34. ^ 文部省'75, p. 35.
  35. ^ 文部省'86, p. 44.
  36. ^ 文部省'87, p. 46.
  37. ^ 文部省'88, p. 48.
  38. ^ a b c 「校章」『校章 - おおとり会おおとり会
  39. ^ 文教協会'1986.
  40. ^ 文教協会'1986, p. 専攻科.
  41. ^ 短期大学一覧 昭和42年度 (短期大学資料)-専攻科-より。
  42. ^ 全国公立短期大学協会三十年誌より。
  43. ^ 静岡女子短期大学研究紀要 = Annual report of Shizuoka Women's College (32)より。
  44. ^ 静岡國文學より。
  45. ^ a b 会則・慶弔規程”. おおとり会 (2015年6月15日). 2021年10月25日閲覧。第3条。
  46. ^ 「これまでの主なあゆみ」『おおとり会の沿革 | 同窓会について | おおとり会おおとり会
  47. ^ a b c 静岡女子短期大学・静岡県立大学短期大学部同窓会会則”. 静岡県立大学 短期大学部 (2017年11月12日). 2021年10月25日閲覧。第6条第1項。


「静岡女子短期大学」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  静岡女子短期大学のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「静岡女子短期大学」の関連用語

静岡女子短期大学のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



静岡女子短期大学のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの静岡女子短期大学 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS