Sea Loves You〜キッスで殺して
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/05 10:45 UTC 版)
「Sea Loves You〜キッスで殺して」 | ||||
---|---|---|---|---|
石川秀美 の シングル | ||||
初出アルバム『マリン・ブルー』 | ||||
B面 | 八月のジプシー | |||
リリース | ||||
規格 | シングルレコード | |||
ジャンル | ポップス・歌謡曲[1] | |||
時間 | ||||
レーベル | RCA / RVC | |||
作詞 | 売野雅勇 | |||
作曲 | 小田裕一郎 | |||
チャート最高順位 | ||||
石川秀美 シングル 年表 | ||||
|
||||
『Sea Loves You〜キッスで殺して』(シー・ラブズ・ユー キッスでころして)は、石川秀美の15枚目のシングル。1985年7月17日にRVC(現:ソニー・ミュージックレーベルズ)から発売された。
概要・制作
表題曲「Sea Loves You〜キッスで殺して」は、運輸省(現・国土交通省)が提唱する″海の日'85″のキャンペーン・ソングとして使用された[4]。当時のチーフディレクター太田正木によると、曲が出来上がった後でキャンペーンの話が舞い込み、「楽曲はおまかせするので、タイトルに″海″や″Sea″などの言葉を入れてほしい」というクライアントの意向を汲んで、当初は「キッスで殺して」だったこの曲のタイトルを、”She”と”Sea”を掛けた「Sea Loves You」に急遽変更し、「キッスで殺して」をサブタイトルにすることで課題をクリアしたという[5]。
作詞には初参加となる売野雅勇を起用し、内容は女性が年下の若い男性を誘惑する渚の恋が描かれている[6]。作曲は「夏のフォトグラフ」以来5作ぶりとなる小田裕一郎が手掛けている。
ちなみにこの曲は、フジテレビ系列で1994年に放送されたアニメーション番組「七つの海のティコ」のオープニングテーマ「Sea loves you」(歌:篠塚満由美)とは全く別の曲である[7]。
A・B面曲ともにオリジナル・アルバムには未収録となった。
2004年5月26日に発売された『石川秀美BOX COMPLETE SINGLE COLLECTION』のジャケットには、このシングルの別カット写真が使用された[8]。
収録曲
- SIDE B
-
八月のジプシー(4分06秒)
- 作詞:売野雅勇 / 作曲:小田裕一郎 / 編曲:船山基紀
関連項目
脚注
出典
- ^ “石川秀美 = Hidemi Ishikawa – Sea Loves You ~キスで殺して~ – Vinyl (7", 45 RPM + 2 more), 1985”. Discogs. 2025年8月23日閲覧。
- ^ “Sea Loves You|石川秀美”. ORICON NEWS. oricon ME. 2025年8月23日閲覧。
- ^ ザテレビジョン 2004, p. 134
- ^ 石川 1985
- ^ 石川 2004
- ^ “今こそ堪能、石川秀美の魅力!秀樹の妹はセクシーロックンローラー”. Re:minder. 2025年8月23日閲覧。
- ^ “七つの海のティコ|作品紹介”. 日本アニメーション. 2025年8月23日閲覧。
- ^ “石川秀美BOX COMPLETE SINGLE COLLECTION [4CD+DVD]<完全生産限定盤>/石川秀美”. TOWER RECORDS ONLINE. タワーレコード. 2025年8月23日閲覧。
参考資料
- ザテレビジョン『別冊ザテレビジョン ザ・ベストテン〜蘇る!80's ポップスHITヒストリー〜』角川インタラクティブ・メディア、2004年12月。ISBN 4-04-894453-3。
- 『石川秀美 BOX COMPLETE SINGLE COLLECTION』(ボックスセット《ブックレット》)石川秀美、BMGファンハウス、2004年5月26日。BVCK-37105〜08。
- 石川秀美『Sea Loves You〜キッスで殺して』(シングルレコード《ジャケット》)RVC、1985年7月17日。RHS-206。
外部リンク
- Sea Loves You〜キッスで殺してのページへのリンク