Saxとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 趣味 > 音楽用語 > Saxの意味・解説 

サキソフォーン(サックス)[saxophone / sax]

1840年41年アドルフ・サックス考案したシングル・リード円錐管管楽器で、かなり太い金属製の管に、クラリネットによく似たマウス・ピース取り付けられている。木管と金管とを合わせたような甘い独特の音色で、豊かな音量をもつ。表現の幅は広く、あるときは華麗に、あるときはセンチメンタルな表情出せる。ソプラニーノからコントラバスまで数多く種類があるが、現在最もよく使われるのが、Eb管のアルトBb管のテナーで、これに次いでEb管のバリトンBb管のソプラノである。


このページでは「音楽用語辞典」からSaxを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からSaxを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からSax を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Sax」の関連用語

Saxのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Saxのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ヤマハミュージックメディアヤマハミュージックメディア
Copyright(C) 2000-2024 YAMAHA MUSIC MEDIA CORPORATION. All Rights Reserved.
ヤマハミュージックメディア音楽用語ダス

©2024 GRAS Group, Inc.RSS