SX Phoenicis variableとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > SX Phoenicis variableの意味・解説 

ほうおう座SX型変光星

(SX Phoenicis variable から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/28 01:45 UTC 版)

ほうおう座SX型変光星(SX Phoenicis variable)は、変光星の分類の1つである。変光の周期は、0.04-0.08日(0.96-1.92時間)で、スペクトル分類はA2からF5で、変光の振幅は最大でV等級で0.7である[1]太陽と比べると、金属量は低く、つまり水素ヘリウム以外の元素の割合が小さい。また空間速度は比較的速く、スペクトル分類の割には光度は小さい[2][3]。これらの性質によって、たて座δ型変光星から区別されている。後者は周期が長く、金属量が高く、光度の振幅も大きい[4]

ほうおう座SX型変光星は、主に球状星団銀河ハローの中で見つかる。球状星団の中の既知のほうおう座SX型変光星は、全て青色はぐれ星である[5]。その中には、同じ星団の中の同じ程度の光度の主系列星よりも青く見える(温度が高い)ものもある[6]。よく知られたほうおう座SX型星の例には、みずがめ座CY星とこの型の代表星であるほうおう座SX星がある。

出典

  1. ^ GCVS Variability Types”. General Catalogue of Variable Stars. Moscow, Russia: Russian Foundation for Basic Research, Sternberg Astronomical Institute. 2017年7月8日閲覧。
  2. ^ Burki, G.; Mayor, M. (1986). “Radial velocities with CORAVEL - Results on stellar variability and duplicity”. Instrumentation and research programmes for small telescopes; Proceedings of the IAU Symposium. Christchurch, New Zealand: Dordrecht, D. Reidel Publishing Co.. p. 392 
  3. ^ Breger, M. (Jan 1980). “The nature of dwarf Cepheids. V - Analysis and conclusions”. Astrophysical Journal, Part 1 235: 156. Bibcode1980ApJ...235..153B. doi:10.1086/157620. 
  4. ^ McNamara, D. H. (1995年4月). “Period-luminosity relations of SX Phoenicis stars”. Astronomical Journal 109 (4): 1751–1756. Bibcode1995AJ....109.1751M. doi:10.1086/117405. 
  5. ^ Jeon, Young-Beom; Lee, Myung Gyoon; Kim, Seung-Lee; Lee, Ho (July 2004). “SX Phoenicis Stars in the Globular Cluster NGC 5466”. The Astronomical Journal 128 (1): 11. arXiv:astro-ph/0404069. Bibcode2004AJ....128..287J. doi:10.1086/421735. 
  6. ^ Santolamazza, P.; Marconi, M.; Bono, G.; Caputo, F.; Cassisi, S.; Gilliland, R. L. (June 2001). “Linear Nonadiabatic Properties of SX Phoenicis Variables”. The Astrophysical Journal 554 (2): 1124–1140. arXiv:astro-ph/0102029. Bibcode2001ApJ...554.1124S. doi:10.1086/321408. 

「SX Phoenicis variable」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「SX Phoenicis variable」の関連用語

SX Phoenicis variableのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



SX Phoenicis variableのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのほうおう座SX型変光星 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS