SGML と DSSSL
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/01/14 15:49 UTC 版)
「ジェームズ・クラーク (ソフトウェア技術者)」の記事における「SGML と DSSSL」の解説
クラークは、1991年に ISO において SGMLのスタイルシート言語である DSSSLの標準を策定する作業に参加し、その仕様の大部分を作成した。DSSSLは、1996年にISO/IEC 10179:1996として規格が定められた。 クラークは、SGML文書の処理を支援するいくつかのオープンソースのソフトウェアを開発した (後述)。 またクラークは、SGMLを次の項で述べるXMLと互換性をもたせるために、SGMLの仕様を改訂する作業を行った一人である。
※この「SGML と DSSSL」の解説は、「ジェームズ・クラーク (ソフトウェア技術者)」の解説の一部です。
「SGML と DSSSL」を含む「ジェームズ・クラーク (ソフトウェア技術者)」の記事については、「ジェームズ・クラーク (ソフトウェア技術者)」の概要を参照ください。
- SGML と DSSSLのページへのリンク