SARABAの宴(29日)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/09 04:10 UTC 版)
「RIZIN FIGHTING WORLD GRAND-PRIX 2015 さいたま3DAYS」の記事における「SARABAの宴(29日)」の解説
第1試合 MMAルール 無差別級ワンマッチ 1R10分/2・3R5分 ○ 高阪剛 vs. ジェームス・トンプソン × 2R 1:58 TKO(スタンドパンチ連打) 第2試合 MMAルール ヘビー級ワンマッチ 1R10分/2・3R5分 × カルロス・トヨタ vs. キリル・シデリニコフ ○ 1R 2:23 TKO(左フック→パウンド) 第3試合 MMAルール 59kg契約ワンマッチ 1R10分/2・3R5分 - 元谷友貴 vs. フェリペ・エフライン - 1R 5:46 ノーコンテスト(体重超過) 第4試合 K-1ルール 65kg契約ワンマッチ 3分3R ○ HIROYA vs. 西浦"ウィッキー"聡生 × 3R 1:20 KO(右フック) 第5試合 MIXルール 70kg契約ワンマッチ 3分2R × 宮田和幸 vs. 日菜太 ○ 1R 2:14 TKO(3ダウン) 第6試合 MMAルール 84kg契約ワンマッチ 1R10分/2・3R5分 × A.J.マシューズ vs. アナトリー・トコフ ○ 1R 0:55 KO(左ストレート) 第7試合 MMAルール 62kg契約ワンマッチ 1R10分/2・3R5分 ○ 所英男 vs. 才賀紀左衛門 × 1R 5:16 アームバー 第8試合 MMAルール 65kg契約ワンマッチ 1R10分/2・3R5分 ○ 高谷裕之 vs. DJ.taiki × 3R終了 判定3-0 第9試合 ヘビー級トーナメント リザーブファイト 1R10分/2R5分 × 内田雄大 vs. ワレンティン・モルダフスキー ○ 1R 2:20 リアネイキドチョーク 第10試合 ヘビー級トーナメント 1回戦 1R10分/2R5分 ○ キング・モー(ベラトール代表) vs. ブレット・マクダーミット(BAMMA代表) × 1R 9:10 TKO(スタンドパンチ連打) ※モーがトーナメント準決勝進出。 第11試合 ヘビー級トーナメント 1回戦 1R10分/2R5分 ○ テオドラス・オークストリス(リトアニアブシドー代表) vs. ブルーノ・カッペローザ(ジャングルファイト代表) × 1R 3:32 TKO(右フック) ※オークストリスがトーナメント準決勝進出。 第12試合 ヘビー級トーナメント 1回戦 1R10分/2R5分 × ゴラン・レリッジ(KSW代表) vs. ワジム・ネムコフ(ヒョードル推薦選手) ○ 1R 2:58 TKO(パウンド) ※ネムコフがトーナメント準決勝進出。 第13試合 ヘビー級トーナメント 1回戦 1R10分/2R5分 × 石井慧(日本代表) vs. イリー・プロハースカ(GCF代表) ○ 1R 1:36 KO(グラウンドの膝蹴り) ※プロハースカがトーナメント準決勝進出。 第14試合 MMAルール 78kg契約ワンマッチ 1R10分/2・3R5分 × 桜庭和志 vs. 青木真也 ○ 1R 5:56 TKO(タオル投入)
※この「SARABAの宴(29日)」の解説は、「RIZIN FIGHTING WORLD GRAND-PRIX 2015 さいたま3DAYS」の解説の一部です。
「SARABAの宴(29日)」を含む「RIZIN FIGHTING WORLD GRAND-PRIX 2015 さいたま3DAYS」の記事については、「RIZIN FIGHTING WORLD GRAND-PRIX 2015 さいたま3DAYS」の概要を参照ください。
- SARABAの宴のページへのリンク