RADIO 4 YOU
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/17 14:55 UTC 版)
RADIO 4 YOU(レディオ・フォー・ユー)は、2007年2月より展開している北海道民放ラジオ4局(HBCラジオ・STVラジオ・AIR-G'・NORTH WAVE)合同キャンペーンである。タイトルは民放ラジオ4局を指す「RADIO 4」に「FOR YOU」をかけた。
1999年には同様に4局合同で「HOKKAIDO RADIO 4」と題し、共同制作特番のサイマル放送などを展開していた。
概要
北海道の民放4局が力を合わせ、北海道民及びリスナーに向けて「ラジオだからできること」を発信していく企画。各局のパーソナリティ代表者が集まり、キャンペーンスポットを収録し各局CM枠で放送している。
2007年2月に「防災」をテーマに開始。5月からは第2弾「交通安全」を展開している。
参加パーソナリティ
- 喜瀬ひろし(STVパーソナリティ、同局元アナウンサー)
- YASU(HBCパーソナリティ・第1弾)
- 田村美香(同・第2弾)
- 千葉ひろみ(AIR-G'アナウンサー・第1弾)
- 高山秀毅(同・第2弾)
- GUCHY(ノースウェーブDJ・第1弾)
- 奥かおる(同・第2弾)
関連団体
「RADIO 4 YOU」の例文・使い方・用例・文例
- 彼は職を得ることができなかった.というのは40歳を超えていたからだ
- 4人横1列になって歩く
- 投票の結果は賛成5, 反対4, 棄権2であった
- あのジャンボジェット機は400人乗れる
- メキシコシティーは海抜2,240mにある
- 午前10時45分発の列車
- 1日24時間いつでも
- 彼は30歳から40歳くらいだ
- きょうは4月2日です
- 彼らは4月に結婚します
- 私は4月21日生まれです
- 24時間の配達サービス
- 3, 4, 11の平均は6です
- 第74回アカデミー賞
- 彼女が4人のピアニストの中では最もすぐれた演奏家である
- 45口径リボルバー
- 538‐6647に電話してください
- ヒッチコックの映画作家としての活動期間は40年以上にわたった
- ベーブルースの生涯ホームラン記録は714本だった
- 彼女は第49回アカデミー主演女優賞を勝ち取った
- RADIO_4_YOUのページへのリンク