QuickTime 7との違い
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/26 08:26 UTC 版)
「QuickTime X」の記事における「QuickTime 7との違い」の解説
QuickTime 7とQuickTime Xは独立したソフトウェアである。Snow Leopardインストール時には、デフォルトではQuickTime Xしかインストールされない。QuickTime 7を使用するには、別途(もしくはOSインストール時に)インストールする必要がある。そういう意味では、QuickTime 7とXの共存は可能である。QuickTime 7インストール後は、QuickTime Xでサポートされない機能を使う時だけ、QuickTime 7が呼び出される。 QuickTime 7以前向けのプラグインは基本的には使用できない。ただし、QuickTime XはQTKitを通して64ビット用に作られていない昔のコーデックを利用することができる。
※この「QuickTime 7との違い」の解説は、「QuickTime X」の解説の一部です。
「QuickTime 7との違い」を含む「QuickTime X」の記事については、「QuickTime X」の概要を参照ください。
- QuickTime 7との違いのページへのリンク