QSG-HL2A*AP
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/07 08:56 UTC 版)
「日野・ブルーリボン」の記事における「QSG-HL2A*AP」の解説
2015年8月26日に発表され、12月1日より発売された。 直列4気筒で排気量5.1Lの日野製A05C-K1型エンジン (184kw/250ps) を新搭載し、平成27年度燃費基準より20%向上した。 車体左上には、前年制定されたベビーカーマークのステッカーが見られる。 シャシの設計は日野自動車、ボディはいすゞ製ベースとなっているため、ディーゼル車とハイブリッド車ではメータークラスターが違い、ディーゼル車はいすゞ製なのに対して、ハイブリッド車は日野製でセレガと類似のものを装備する。 型式は以下の通り。 WB5.3mWB6.0mQSG-HL2ANAP QSG-HL2ASAP QSG-HL2ANAP神奈川中央交通 QSG-HL2ANAP長崎自動車 QSG-HL2ASAP京成バス 運転席
※この「QSG-HL2A*AP」の解説は、「日野・ブルーリボン」の解説の一部です。
「QSG-HL2A*AP」を含む「日野・ブルーリボン」の記事については、「日野・ブルーリボン」の概要を参照ください。
- QSG-HL2A*APのページへのリンク