Q105章とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Q105章の意味・解説 

象 (クルアーン)

(Q105章 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/17 14:57 UTC 版)

アル・フィールアラビア語: سورة الفيل‎)とは、クルアーンにおける第105番目の章(スーラ)。5つの節(アーヤ)から成る[1]。章題は第1節の「象の人々」に由来しており、西暦570年頃に戦象を引き連れてマッカを襲ったエチオピア軍が神の奇跡で退けられた様子が描かれている。この年は「象の年」と呼ばれており、伝統的にはムハンマドが誕生した年であるとされているものの異説も存在する[2][3]。クルアーン注釈書では、この神の奇跡がなされた50日後にムハンマドが生まれたとされている[4]。象章は、次のクライシュ族章と併せて1つの章だったのではないかという説も存在しており、この2章をひと続きの章として解釈されることもある[5]。文体はクルアーンに良く見られる母音韻が踏まれており、語尾の短母音を無視する形で「īl」の韻が踏まれている[5]


  1. ^ a b 日本ムスリム情報事務所 聖クルアーン日本語訳
  2. ^ a b 井筒 (1958) 355頁。
  3. ^ 小杉 (2009) 118-119頁。
  4. ^ アル=マハッリー、アッ=スユーティー (2006) 623頁。
  5. ^ a b ベル (2003) 164頁。
  6. ^ a b 太田敬子. “イスラームの誕生と拡大”. 北海道大学大学院文学研究科. 2014年3月16日閲覧。
  7. ^ 小杉 (2009) 117頁。
  8. ^ a b c d アル=マハッリー、アッ=スユーティー (2006) 622頁。
  9. ^ 小杉 (2009) 117-119頁。
  10. ^ a b c ムハンマド・ブン・マフムード・トゥースィー. 守川知子 監修. “ムハンマド・ブン・マフムード・トゥースィー著『被造物の驚異と万物の珍奇』(5)”. イスラーム世界研究 (京都大学イスラーム地域研究センター) 5 (1-2): 366-367. http://www.asafas.kyoto-u.ac.jp/kias/pdf/kb5_1and2/19morikawa.pdf. 
  11. ^ 小杉 (2009) 118頁。
  12. ^ ベル (2003) 355頁。


「象 (クルアーン)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

Q105章のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Q105章のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの象 (クルアーン) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS