ター・ハー (クルアーン)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/25 06:37 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動 ![]()
ター・ハー
|
|
啓示 | マッカ啓示 |
---|---|
章題の意味 | 冒頭にある神秘文字のター・ハーにちなんで名付けられる[1] |
詳細 | |
スーラ | 第20章 |
アーヤ | 全135節 |
ジュズウ | 16番 |
ヒズブ | 32番 |
ルクー | 8回 |
神秘文字 | طه |
前スーラ | マルヤム |
次スーラ | 預言者 |
『ター・ハー』とは、クルアーンにおける第20番目の章(スーラ)。135の節(アーヤ)から成る[1]。
章の冒頭に神秘文字(Muqatta'at)が置かれているもの(計29スーラ)のうちの一つ。
7節の記述に基づき、ナジュムッディーン・ラーズィーは、ハフィーをスイッルよりも上位と考えた[2]。
脚注・出典
- ^ a b 日本ムスリム情報事務所 聖クルアーン日本語訳
- ^ 岩波イスラーム辞典「スイッル」
外部リンク
- ター・ハー_(クルアーン)のページへのリンク