潤沢_(クルアーン)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 潤沢_(クルアーン)の意味・解説 

潤沢 (クルアーン)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/17 15:01 UTC 版)

潤沢
الكوثر
Al-Kawthar
アル・カウサル
潤沢
啓示 マッカ啓示
章題の意味 の追求につき教えられたが、ここでは奉仕犠牲によって得られる精神的富についての教訓である[1]
詳細
スーラ 第108章
アーヤ 全3節
ジュズウ 30番
語数 10語
文字数 42文字
前スーラ 慈善
次スーラ 不信者たち
سورة الكوثر
سورة الكوثر
テンプレートを表示

潤沢アル・カウサルアラビア語: سورة الكوثر‎)とは、クルアーンにおける第108番目の章(スーラ)。3つの節(アーヤ)から成る[1]。章題は第1節の「潤沢を授けた」に由来しており、潤沢と訳されているカウサルとは宝の山という意味を持つ語で、ここでは天国に存在する川を指し示している[2]。ネデルケの配列でマッカ初期の啓示とされるなど多くの学者がマッカ時代の啓示であるとしているが[2][3]、タフスィールではマッカもしくはマディーナ期の啓示であるとして時期を特定していない[4]

内容

アッラーフに仕えることによって得られる精神的な富を説く、3節からなる短い章で[1]、アラビア語では10単語とクルアーンの中で最も短い章である。第1節でムハンマドに与えられたとされる潤沢とはカウサルと呼ばれる天国に存在する川のことであり、その両岸には無数の真珠があるとも黄金があるともされている。また、カウサルの川床には真珠とサファイアが敷き詰められており、その水は蜜よりも甘いとも伝承されている[4][5]。第2節の礼拝とは家畜を屠殺してアッラーフに捧げる犠牲祭を指しているとされ、タフスィールではそのような犠牲祭を求める章句はマッカ期の啓示には適合しないと述べている[6]。第3節は、ムハンマドの長男であるカースィムの死に際して、アル=アース・ブン=ワーイルがムハンマドを「根絶やしにされたもの」と呼んだことに由来しており、そのようにムハンマドに憎しみを向ける者こそ根絶やしにされるのだと説いている[6]。ここでの根絶やしとは子孫が生まれなくなることを指しており[6]井筒俊彦はこの部分をもっと直接的に「胤なしにしてくれようぞ」と訳している[2]。ムハンマドに与えられたカウサルはこの長男の死というムハンマドに与えられた苦難に対する見返りであるとされている[6]

脚注・出典

参考文献

  • 井筒俊彦『コーラン(下)』岩波書店、1958年。ISBN 4-00-338133-5 
  • ジャラール・アッ=ディーン・アル=マハッリー、ジャラール・アッ=ディーン・アッ=スユーティー『タフスィール・アル=ジャラーライン』 第三巻、中田香織 訳、中田考 監修、日本サウディアラビア協会、2006年。 
  • 牧野信也 訳『ハディース IV』中公文庫、2001年。ISBN 4-12-203816-2 
  • リチャード・ベル『コーラン入門』医王秀行 訳、筑摩書房、2003年。ISBN 4-480-08783-4 

外部リンク


「潤沢 (クルアーン)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「潤沢_(クルアーン)」の関連用語

潤沢_(クルアーン)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



潤沢_(クルアーン)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの潤沢 (クルアーン) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS