プロトン親和力とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 自然科学 > 物理学 > 親和力 > プロトン親和力の意味・解説 

プロトン親和力

(Proton affinity から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/12/12 03:44 UTC 版)

プロトン親和力(プロトンしんわりょく、proton affinity)とは気相中において分子あるいはイオンにプロトン(水素イオン)付加する場合の親和力であり、エンタルピー変化の数値で表す。電子親和力が電子の付加に対するものであるのに対し、プロトン親和力は陽子の付加に対するエネルギー変化にあたる。


注釈

  1. ^ リチウムイオンの水和熱 Li+(aq) → Li+(g) に等しいと仮定して見積もられた値。
  2. ^ a b 溶解度から見積もられた、自由エネルギー変化。

出典

  1. ^ a b Wagman et al. (1982).
  2. ^ コットン、ウィルキンソン (1987).
  3. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t 化学便覧改訂第 4 版。
  4. ^ a b 田中 (1971).
  5. ^ Lias (1984) p. 695.
  6. ^ a b Bartmess (1979) p. 6046.
  7. ^ a b c d e f g Jolly (1991).


「プロトン親和力」の続きの解説一覧




プロトン親和力と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「プロトン親和力」の関連用語

プロトン親和力のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



プロトン親和力のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのプロトン親和力 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS