Prometheus (Liszt)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Prometheus (Liszt)の意味・解説 

プロメテウス (リスト)

(Prometheus (Liszt) から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/19 09:32 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

プロメテウス』(Prometheus )S.99は、フランツ・リストが作曲した5番目の交響詩ギリシア神話プロメテウスを描いている。

概要

1850年ヴァイマルで、ドイツ詩人哲学者ヘルダーの像の除幕式に当たって、その「絆を解かれたプロメテウス」が上演された際に、リストはそのための序曲と1曲の合唱曲を作曲した。後にそれぞれを独立した曲とし、序曲の方は更に手を加えて、1855年に交響詩として発表した。

プロメテウスは火を盗んで人間に与え、ゼウスの怒りを買って岩山に縛り付けられた。しかしヘラクレスによって救い出されるところとなるのであり、リストはその苦しみを、解放された喜びをこの交響詩に表現した。

編成

ピッコロフルート2、オーボエ2、コーラングレクラリネット2、ファゴット2、ホルン4、トランペット2、トロンボーン3、チューバティンパニ弦五部

構成

最初の冒頭部はプロメテウスの怒りと苦悩を表すかのごとく始まり、対照的に優しい主題も顔を出す。中間のフーガ風に発展する部分は、文明がもたらされる困難な過程を表したものとされている。演奏時間は約12分。

参考文献

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Prometheus (Liszt)」の関連用語

Prometheus (Liszt)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Prometheus (Liszt)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのプロメテウス (リスト) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS