処理速度
【英】processing speed
処理速度とは、処理が実行される速度である。具体的には、(1)CPUが単位時間あたりに処理できる命令数のこと、あるいは(2)パソコンがさまざまな処理を実行する速度のこと、である。
(1)CPUが単位時間あたりに処理できる命令数のこと。単位はMIPS、またはFLOPSで表される。MIPSとは、1分間に実行できる命令の個数を100万単位で表したものである。FLOPSとは1秒間に実行できる浮動小数点演算の回数を言う。CPUなどの処理能力と同義で使われる場合もある。
(2)パソコンがさまざまな処理を実行する速度のこと。パソコンの処理速度にはCPU、メモリ、周辺機器などの仕様や性能のほか、ソフトウェアの設計も大きな影響を与える。特に、パソコンが十分な性能を発揮できるようにOSが設計してあるかどうかが重要である。
CPU: | SMP Springdale Snapdragon 処理速度 シングルチップ・クラウド・コンピュータ シングルコア スーパースカラ |
- Processing Speedのページへのリンク