Peter Serkinとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Peter Serkinの意味・解説 

ピーター・ゼルキン

(Peter Serkin から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/11 21:26 UTC 版)

ピーター・アドルフ・ゼルキン
生誕 (1947-07-24) 1947年7月24日
ニューヨーク
出身地 アメリカ合衆国
死没 (2020-02-01) 2020年2月1日(72歳没)
ニューヨーク州レッドフック
学歴 カーティス音楽院
ジャンル クラシック音楽
職業 ピアニスト
担当楽器 ピアノ

ピーター・アドルフ・ゼルキンPeter Adolf Serkin, 1947年7月24日 - 2020年2月1日)は、アメリカ合衆国ピアニストピーター・サーキンとも表記される。

来歴

父はピアニストのルドルフ・ゼルキンで、母は大ヴァイオリニストアドルフ・ブッシュの娘イレーネというニューヨークの音楽一家に生まれる。ピーターのミドルネーム「アドルフ」は、祖父アドルフ・ブッシュにちなんで名付けられたという[1]

幼少期はカール・ウルリッヒ・シュナーベルからピアノを習う。1958年、11歳になったピーターはカーティス音楽院で音楽を勉強し始め、ポーランド出身のピアニストミエチスラフ・ホルショフスキ、アメリカ出身のピアニストリー・ルビージや父親ルドルフ・ゼルキンから指導を受けた。1965年に同音楽院を卒業。学んだ教師の中にはその他にエルンスト・オースター、マルセル・モイーズカール・ウルリッヒ・シュナーベル等もいた。

1959年には、父ルドルフ、祖父アドルフ・ブッシュが設立者の一員であるマールボロ音楽祭に出演し、初めてのコンサート出演を果たす。その演奏後、ジョージ・セル率いるクリーヴランド管弦楽団ユージン・オーマンディ率いるフィラデルフィア管弦楽団などを含む、実力のあるオーケストラから出演依頼が届くようになる。

1966年、19歳のとき、グラミー賞にて最優秀クラシック・アーティスト新人賞を受賞。

1968年、結婚し子供が生まれてから間もない頃、ピーターは音楽を演奏することを全く辞める決意をした。そして1971年の冬、彼は妻ウェンディと小さい娘のカリーナを連れてメキシコの田舎の小さな町に越した。その地で8ヶ月が過ぎて行った。日曜日のある朝、ピーターは隣家のラジオからヨハン・ゼバスティアン・バッハの音楽が流れてくるのを聴いた。その音楽を聴いているうちに、「やはり僕は演奏をするべきなのだ、という気持ちが、触知できるほど明らかになっていくのが分かった」と彼は言う。そして休暇を終え、アメリカに帰ると、彼は改めて音楽家となった[2]

1973年には、メシアンの「世の終わりのための四重奏曲」を勉強する為に、リチャード・ストルツマンアイダ・カヴァフィアン英語版フレッド・シェリー英語版らと共に現代音楽演奏団体「タッシ英語版」を結成した。同年5月には、西武劇場(現・パルコ劇場)の同劇場オープニング記念講演である第1回「Music Today」(武満徹プロデュース)に出演[3](「タッシ」としてではなく単独でピアニストとして)。

1976年、来日してピアノ演奏会を開催する予定であったが、直前に病気を理由にキャンセルとなった[4]

また、1978年5月6月開催の第5回「Music Today」(於・西武劇場)にタッシとして出演した[5]

2020年2月1日、膵臓がんの為にニューヨーク州レッドフックの自邸にて死去[6]。72歳没。

人物

若い頃は父ルドルフに反発していたため、ルドルフは指揮者の小澤征爾にピーターの面倒を頼んだ[7]。こうしてピーターは18歳ごろから小澤と交流するようになり、トロントやラヴィニアで演奏を重ね、長い友人付き合いをするようになった[8]。ピーターは父が得意としたベートーヴェンを演奏したかったが、父と同じことはしたくないという思いから、ピアノ協奏曲第6番などのあまり演奏されない作品を手掛けた[9]

親族

1人目の妻との間に1人の子供がいたが、1979年に離婚した。2人目の妻レジーナとの間に4人の子供がいたが、2018年に離婚した。2人の孫がいる。マサチューセッツで、2018年までは2人目の妻と暮らしていた。

参考文献

  • 小澤征爾、村上春樹『小澤征爾さんと、音楽について話をする』新潮社、2011年、ISBN 978-4-10-353428-0

脚注

  1. ^ Stephen Lehmann and Marion Farber, Rudolf Serkin: A Life (Oxford, 2003), p. 96.
  2. ^ Frank Conroy, Dogs Bark, but the Caravan Rolls On (New York, 2002), 186–195.
  3. ^ 公演情報 - ライブラリ MUSIC TODAY パルコ劇場
  4. ^ 広告欄『朝日新聞』1976年(昭和51年)9月12日朝刊、13版、23面
  5. ^ 公演情報 - ライブラリ MUSIC TODAY パルコ劇場
  6. ^ "Peter Serkin, 72, Dies; Pianist With Pedigree Who Forged a New Path". New York Times. The New York Times. 1 February 2020. 2020年2月2日閲覧
  7. ^ 小澤、村上 (2011)、83頁。
  8. ^ 小澤、村上 (2011)、84頁。
  9. ^ 小澤、村上 (2011)、174-175頁。

外部リンク


「Peter Serkin」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Peter Serkin」の関連用語

Peter Serkinのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Peter Serkinのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのピーター・ゼルキン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS