PSY・S_Presents_"Collection"とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > PSY・S_Presents_"Collection"の意味・解説 

PSY・S Presents "Collection"

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/01 19:59 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
PSY・S Presents "Collection"
PSY・Sスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル
レーベル CBS・ソニー
PSY・S アルバム 年表
  • PSY・S Presents "Collection"
  • (1987年 (1987)
『PSY・S Presents "Collection"』収録のシングル
  1. サイレント・ソング
    リリース: 1987年2月26日 (1987-02-26)
テンプレートを表示

PSY・S Presents "Collection"(サイズ プレゼンツ "コレクション")は、1987年2月26日 (1987-02-26)に発売されたPSY・Sコラボレーション・アルバム。

解説

松浦雅也が1986年4月 (1986-04)から翌1987年3月 (1987-03)までDJを務めたNHK-FMサウンドストリート(火曜日)」の番組内で制作していた「マンスリーソング」及び既発曲のリメイクなどを収録した企画アルバム。番組に出演したゲストを中心に多数のミュージシャンを迎えて制作された。プロデュースはAnother PSY・S名義である。

番組初期である1986年5月 (1986-05)のマンスリーソング「Maybe Tomorrow」は同年7月発売のアルバムPIC-NIC』に「May Song」として収録。本作の発売月である1987年2月 (1987-02)のマンスリーソング「ガラスの明日」は同年8月のアルバム『Mint-Electric』に収録された。また、1986年12月 (1986-12)のマンスリーソング「冬の街は」は共作者であるSIONの所属レコード会社との調整がつかず収録が見送られ、1992年 (1992)ライヴ・ベスト・アルバムTWO SPIRITS』に収録されたライヴ・ヴァージョンが唯一の音源化であったが、2012年 (2012)ボックス・セット『Psyclopedia』での復刻時にボーナス・トラックとしてオリジナル音源が初収録された。1986年4月 (1986-04)・8月と1987年3月 (1987-03)のマンスリーソングは制作されていない。

ジャケットのアートワークは図鑑をイメージしたイラストレーションとキャプションが並ぶデザイン。後の安則まみのソロ活動名義「チャカと昆虫採集」のネーミングや、『Psyclopedia』の百科事典風アートワークのヒントとなっている。

7インチ片面シングル「サイレント・ソング」との同時発売。

収録曲

  1. Wake Up (A Short Version)(参加:鈴木賢司
    短縮版で収録。松浦雅也のサウンドストリート(火曜日)オープニングテーマであった。
  2. ドリーム・スープ(参加:岡田徹高橋佐代子島崎夏美安部隆雄
    サウンドストリート(火曜日)1986年9月 (1986-09)のマンスリーソング。
  3. 本当の嘘(参加:ゴンチチ
    サウンドストリート(火曜日)1986年6月 (1986-06)のマンスリーソング。
  4. ビー玉坂(参加:村松健
    サウンドストリート(火曜日)1986年11月 (1986-11)のマンスリーソング。
  5. Woman・S (Bossa nova Version)(参加:杉林恭雄
  6. サイレント・ソング(参加:いまみちともたか沖山優司楠均
    サウンドストリート(火曜日)1986年10月 (1986-10)のマンスリーソング。
  7. 絵に描いたより Pictureness(参加:久保田洋司清水伸吾
    サウンドストリート(火曜日)1986年7月 (1986-07)のマンスリーソング。
  8. 風の中で(参加:楠瀬誠志郎
    サウンドストリート(火曜日)1987年1月 (1987-01)のマンスリーソング。
  9. 私は流行、あなたは世間 (Instrumental Version)(参加:溝口肇
    オリジナルヴァージョンがサウンドストリート火曜日エンディングテーマであった。

ボーナス・トラック

2012年 (2012)ボックス・セット『Psyclopedia』のDISC 3として本アルバムが復刻された際、以下の3曲がボーナス・トラックとして追加収録されている。

  1. 冬の街は(参加:SION
    サウンドストリート(火曜日)1986年12月 (1986-12)放送のマンスリーソング。
  2. Christmas in the air
    1986年11月 (1986-11)発売のオムニバス・アルバム『WINTER LOUNGE』収録曲。
  3. 3・D 天国 〜3次元の恋人達〜
    「スリーディーヘブン」と読む。NHK「みんなのうた」1988年10・11月放送分として書き下ろされた楽曲。

リリース履歴

No. 日付 レーベル 規格 規格品番 最高順位 備考
1 1987年2月26日 (1987-02-26) CBS/SONY
  • 28AH 2146
  • 28KH 2094
  • 32DH 619
-
 
2 1991年9月15日 (1991-09-15) Sony Records
CD
SRCL 2057
-
CD選書として再発
3 2007年10月24日 (2007-10-24) Sony Music Direct (JAPAN) Inc. MHCL 1188
-
紙ジャケット、松浦雅也監修デジタルリマスタリング仕様(完全生産限定盤)
4 2012年12月12日 (2012-12-12) CD-BOX MHCL 20172
282位
14枚組ボックス・セット『Psyclopedia』(完全生産限定盤)に収録。紙ジャケット、ピクチャーレーベル、松浦雅也監修デジタルリマスタリング、Blu-Spec CD仕様

脚注

[脚注の使い方]

外部リンク

SonyMusic



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「PSY・S_Presents_"Collection"」の関連用語

PSY・S_Presents_"Collection"のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



PSY・S_Presents_"Collection"のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのPSY・S Presents "Collection" (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS