PSYDOLLとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > PSYDOLLの意味・解説 

PSYDOLL

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/13 06:34 UTC 版)

PSYDOLL(サイドール)は、日本サイバーパンクバンド。

同人サークル「たいれる社」でカセットテープ等を販売していた漫画家猫井るとと(Nekoi)と、ポストパンクバンドAdam-SitesのリーダーだったUcchiにより1997年結成。1999年Loveless加入。

2001年、Nekoiの夫千之ナイフの伝手でカナダのコンベンションAnimeNorthでライブ。2003年UKのゴシック・ミュージックフェスBeyond the Veilに出演し、以降国内外を問わず精力的に活動している。BLACK GLOBEの美少女ゲーム作品の音楽を手掛けていた。

UKではPlanet Ghost Musicと契約しているが、日本では特定のレーベルには所属していない。CDやグッズは主にライブ会場か、同人イベントのたいれる社のブースで販売されている。

メンバー

  • Nekoi(猫井るとと)(ヴォーカル、キーボード)
  • Ucchi(ギター、プログラミング)
  • Loveless(Uenoyama、上野山好紀)(ドラムス、パーカッション、テルミン)ex.YBO2

その他、CDジャケット等のイラストを千之ナイフ、写真を海野やよいが手掛ける事が多い。

ディスコグラフィー

アルバム

  • 夜光都市(ILLUDIMIA)(1997年)
  • PSYBER DOLL(1998年)
  • The Daughter Of Dr.Neumann(2000年)
  • A War In The Box(2002年)
  • I Psydoll (2004年) - 「The Daughter Of Dr.Neumann」「A War In The Box」をまとめ、さらに1曲加えてリマスタリングした作品。
  • Stories(2005年)
  • Dance with PSYDOLL (2008年) - リミックス・アルバム
  • 10spyglasses(2009年)
  • P.S...BTW (2011年) - リミックス・アルバム

シングル

  • Rose, Rose, Rose/湖(1999年)
  • Fragments(2003年)
  • Sign (2004年)

その他、同人イベントで「おためしCD」が販売されることがある。

CD-ROM

  • BLACK BOX(2001年) - ライブ音源、映像等を収録したデータCD

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「PSYDOLL」の関連用語

PSYDOLLのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



PSYDOLLのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのPSYDOLL (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS