Another_Diaryとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Another_Diaryの意味・解説 

Another Diary

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/31 18:57 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
Another Diary
PSY・Sシングル
初出アルバム『PIC-NIC
B面
  • Chasing The Rainbow
  • Paper Love
リリース
規格 12インチシングル
ジャンル ニュー・ウェイヴ
時間
レーベル
作詞・作曲
プロデュース 岡田徹 and PSY・S
PSY・S シングル 年表
  • Another Diary
  • (1986年 (1986)
PIC-NIC 収録曲
  1. Woman・S
  2. Everyday
  3. コペルニクス
  4. Ready For Your Love
  5. BRAND-NEW MENU (Brand-New Folk Rock Version)
  6. Another Diary
  7. May Song
  8. Down The Slope
  9. ジェラシー "BLUE"
  10. Old-fashioned Me
Different View 収録曲
SIDE A
  1. Teenage
  2. From The Planet With Love
  3. I・E・S・P(アイ・エスパー)
  4. Big Kitchen
  5. 景色
SIDE B
  1. 星空のハートエイク
  2. Paper Love
  3. Desert
  4. 私は流行、あなたは世間
テンプレートを表示

Another Diary」(アナザー・ダイアリー)は、1986年3月5日 (1986-03-05)に発売されたPSY・Sの3枚目のシングル。12インチシングルで発売。

解説

表題曲「Another Diary」は前作「BRAND-NEW MENU」同様、SEIKO「ALBA」CMソングに使用、後にベスト・アルバムTWO HEARTS』に“New Version”で収録された。

「Chasing The Rainbow」はCDV「電気とミント」オーディオパート収録のみで長らく未CD化だったが、1998年 (1998)CD選書Brand-New Menu+Another Diary』にて初CD化された。

「Paper Love」は『Different View』からのリカット

収録曲

SIDE A

  1. Another Diary(アナザー・ダイアリー)
    作詞:佐伯健三

SIDE B

  1. Chasing The Rainbow(チェイシング・レインボウ)
    作詞:安則まみ
  2. Paper Love(ペイパー・ラヴ)
    作詞:佐伯健三

脚注

[脚注の使い方]

外部リンク

SonyMusic



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Another_Diary」の関連用語

Another_Diaryのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Another_Diaryのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのAnother Diary (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS