PEG-UX50
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/29 02:50 UTC 版)
「PEG-UX50公式サイト」も参照 2003年8月に発売。PalmOS5.2搭載。QWERTYキーボード搭載、折りたたみ型CLIE。CLIEのWingスタイル同様の液晶部分が回転するスタイルを採用し横型だった、2002年12月にシャープから発売された「ザウルス SL-C700」とほぼ同じ形をとり、さらに「世界最小・最軽量」を謳った機種。ノートパソコンを小型化したような外観をしており、Wingスタイルなので液晶部分を回転させ畳んだ形でも使用できる。Bluetooth、無線LAN、フルキーボード、31万画素の回転カメラのほか、約22Mの内蔵メディアを搭載した。この機種からOSの仕様が変わったため、FM音源が非搭載になった。この機種から手書き入力ソフトGraffitiがGraffiti2に変更された。PalmOS5.2が搭載されている機種にはGraffiti2が搭載されている。
※この「PEG-UX50」の解説は、「CLIE」の解説の一部です。
「PEG-UX50」を含む「CLIE」の記事については、「CLIE」の概要を参照ください。
- PEG-UX50のページへのリンク