PCSXとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > PCSXの意味・解説 

PCSX

(PCSXR から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/15 09:43 UTC 版)

PCSX
開発元 PCSX Team
最終版
対応OS クロスプラットフォーム
サポート状況 開発終了
種別 コンソールエミュレータ
ライセンス GNU General Public License
公式サイト PCSX(アーカイブ)
テンプレートを表示

PCSX(ピーシーエスエックス)は、オープンソースで開発されていたプレイステーションエミュレータである。LinuxWindowsなど多くのOS上で動作し、ライセンスはGNU General Public License v2が適用されている。

この項目では、PCSX-Reloadedや、PCSX-Reduxなどの派生版についても記述する。

概要

同じPlayStationエミュレータePSXeと高い互換性があり、ePSXeのプラグインを流用できる。

一般的に起動に必要なBIOSを必要としないが、互換性向上のために実機からダンプしたBIOSを読み込むこともできる。

2003年9月17日に開発終了。なおこのプロジェクトの開発チームは2003年よりPCSX2を開発し始めた。

さまざまなプラットフォームに対応。主なものは以下の通り。

派生版

オリジナルのチームによる開発の主軸がPCSX2に移ったのち、複数の派生版(フォーク)が開発された。 主なものにPCSX-Reloadedや、現在まで開発が続いているPCSX-Reduxなどがある。

PCSX-df

PCSX-df
開発元 Ryan Schultz, Wei Mingzhi ほか[1]
最終版
対応OS Linux
前身 PCSX
サポート状況 開発終了
ライセンス GNU General Public License
公式サイト pcsx-df
テンプレートを表示

主にLinuxプラットフォーム上での動作向上を目的として、AMD64のサポート、GTK+インターフェースの追加、XVideoによる2Dアクセラレーションなどの機能が追加された[3]

PCSX-Reloaded

PCSX-Reloaded
最新評価版
1.9.95.master.9[4]
対応OS クロスプラットフォーム
前身 PCSX, PCSX-df
ライセンス GNU General Public License
公式サイト [1]
テンプレートを表示

PCSX-dfから派生する形で2008年ごろ[5]から開発が開始された。一部の成果はPCSX-df側にも取り込まれている[1]。WindowsやmacOSプラットフォーム上でのバグの修正などが行われていた。現在まで開発が続いているバージョンはPGXP版と呼ばれ、より高精度なレンダリングを行うことを目的としたものである[6]

PCSX-ReARMed

PCSX-ReARMed
最新版
r25[7] / 2025年2月26日 (48日前) (2025-02-26)
最新評価版
対応OS クロスプラットフォーム
前身 PCSX-Reloaded, PCSX, PCSX-df, PCSX-Revolution
ライセンス GNU General Public License
公式サイト [2] [3]
テンプレートを表示

RetroArchのコア、libretro向けに開発され、PCSX-ReloadedをベースとしてARMアーキテクチャへの対応が追加された[7]。後にPlayStation Classicにも採用された(後述)。

PCSX-Redux

PCSX-Redux
開発元 Nicolas Noble ほか[8]
最新評価版
5541.20210922.3[9]
対応OS クロスプラットフォーム
前身 PCSX, PCSX-df, PCSX-Reloaded
ライセンス GNU General Public License
公式サイト [4]
テンプレートを表示

複雑化したプラグイン機構に代わり、コードベースを再整理することで可読性を向上させることを目的として開発された[10]。2021年現在でも活発に開発されている。

PlayStation Classicでの採用

ソニー・インタラクティブエンタテインメントが2018年に発売した初代プレイステーションの復刻版、PlayStation Classicのライセンス表記から、同機にPCSX-ReARMedのコードが含まれていることが明らかとなった[11][12]。市井のハッカーによるリバースエンジニアリングによって開発されたエミュレーターが、逆にソニー自身の手によって商業製品として流通したことになる[12]

かつてSIEはPSP / PS VitaXperia Play向けに独自のPS1エミュレーターを開発していたが、それらとは異なるアプローチとなった。

このことについて、Video Game History Foundation 創設者のFrank Cifaldiは、ソニーが「アマチュア」の技術を認め、「公式」のそれを超えたとみなせることは驚くべきことだ、と述べている[13]

脚注

  1. ^ a b AUTHORS”. 2021年9月26日閲覧。
  2. ^ Andrew Burton (2009年3月29日). “New release - 1.10”. 2021年9月26日閲覧。
  3. ^ Features”. pcsx-df. 2021年9月26日閲覧。
  4. ^ https://ci.appveyor.com/project/iCatButler/pcsxr
  5. ^ https://github.com/iCatButler/pcsxr/blob/62467b86871aee3d70c7445f3cb79f0858ec566e/ChangeLog.df
  6. ^ iCatButler. “PCSXR-PGSP”. ngemu. 2021年9月26日閲覧。
  7. ^ a b notaz. “readme.txt”. github.com/notaz/pcsx_rearmed. 2025年4月15日閲覧。
  8. ^ AUTHORS”. 2021年9月26日閲覧。
  9. ^ https://install.appcenter.ms/orgs/grumpycoders/apps/pcsx-redux-win64/distribution_groups/public
  10. ^ README.md”. pcsx-redux. 2021年9月26日閲覧。
  11. ^ Sony Interactive Entertainment Inc.. “Open Source Software Used in PlayStation®Classic”. 2021年9月26日閲覧。
  12. ^ a b Devin Coldewey. iwatani(hiwa): “SonyのPlayStation Classicはレトロゲーム用にオープンソースのエミュレーターを使っている”. TechCrunch Japan. Verizon Media Japan KK. 2021年9月26日閲覧。
  13. ^ https://twitter.com/frankcifaldi/status/1060617281661595648

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「PCSX」の関連用語

PCSXのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



PCSXのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのPCSX (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS