PC-98XA 1985年5月
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/31 09:21 UTC 版)
「PC-9801シリーズ」の記事における「PC-98XA 1985年5月」の解説
98シリーズ初の80286機。当時最高水準の画面解像度を誇ったが、他のPC-9800シリーズが備えるノーマルモード(640×400)表示を備えていないため、ソフトウェア、周辺機器の互換性が低い。5インチ2HD/2DD自動切換え型FDDを搭載(PC-9801VMに継承)。ビープ音の音程が可変になっている(同時発売のPC-9801Uとそれ以降も同様)。
※この「PC-98XA 1985年5月」の解説は、「PC-9801シリーズ」の解説の一部です。
「PC-98XA 1985年5月」を含む「PC-9801シリーズ」の記事については、「PC-9801シリーズ」の概要を参照ください。
- PC-98XA 1985年5月のページへのリンク