PBZザグレブ・インドア
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/02/09 23:55 UTC 版)
PBZザグレブ・インドア | |
---|---|
ATP World Tour | |
開催国 | ![]() ザグレブ |
会場 | ドーム・スポルトヴァ |
カテゴリ | ATPワールドシリーズ (1996–1997) ATPインターナショナルシリーズ (2006–2007) ATPワールドツアー250シリーズ (2009–現在) |
サーフェス | ハード / 室内 |
ドロー | 32S/32Q/16D |
賞金総額 | €494,310 |
公式サイト | zagrebindoors.com |
PBZザグレブ・インドア(PBZ Zagreb Indoors)はクロアチア・ザグレブのドーム・スポルトヴァにて開催されているATPツアー大会の一つである。1996年から2年間「クロアチア・オープン」として開催された後暫く開催されることは無かったが、9年後の2006年から新たに地元の金融企業プリブレドナ・バンカ・ザグレブ(PBZ)が冠スポンサーとなり再開されている。サーフェスは1997年大会までがカーペット、2006年大会からが屋内ハードコート。大会グレードは2008年までがインターナショナルシリーズ、新ツアー制度移行後の2009年度からはATP250シリーズのカテゴリに属す。
大会歴代優勝者
シングルス
年 | 優勝者 | 準優勝者 | スコア |
---|---|---|---|
2015年 | ![]() |
![]() |
7–6(4), 6–3 |
2014年 | ![]() |
![]() |
6–3, 6–4 |
2013年 | ![]() |
![]() |
6–3, 6–1 |
2012年 | ![]() |
![]() |
6–2, 6–3 |
2011年 | ![]() |
![]() |
6–3, 6–4 |
2010年 | ![]() |
![]() |
6–4, 6–7(5), 6–3 |
2009年 | ![]() |
![]() |
6–3, 6–4 |
2008年 | ![]() |
![]() |
7-5, 6-4 |
2007年 | ![]() |
![]() |
7-6, 4-6(4), 6-4 |
2006年 | ![]() |
![]() |
6-3, 6-4 |
1998年-2005年 | 開催なし | ||
1997年 | ![]() |
![]() |
7-6, 6-0 |
1996年 | ![]() |
![]() |
3-6, 6-3, 6-2 |
ダブルス
年 | 優勝者 | 準優勝者 | スコア |
---|---|---|---|
2015年 | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
6–4, 6–4 |
2014年 | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
3–6, 6–4, [10–2] |
2013年 | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
6–3, 6–3 |
2012年 | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
6–2, 6–2 |
2011年 | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
6–3, 6–4 |
2010年 | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
3–6, 6–3, [10–8] |
2009年 | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
6–4, 6–3 |
2008年 | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
6-3, 3-6, [10-8] |
2007年 | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
7-6(5), 4-6, [10-5] |
2006年 | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
7-6(6), 6-1 |
1998年-2005年 | 開催なし | ||
1997年 | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
6-4, 6-3 |
1996年 | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
6-3, 7-6 |
外部リンク
- 公式サイト
- PBZザグレブ・インドア - ATPツアーによる大会紹介ページ (英語)(スペイン語)(中国語)
|
- PBZザグレブインドアのページへのリンク