Oculus Touch
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/30 16:11 UTC 版)
「Oculus Rift」の記事における「Oculus Touch」の解説
Oculus Touchは、Rift用の標準コントローラとして開発された入力機器。左右にそれぞれ片手用のコントローラを持つデザインで、VR空間内での手の動きを表現することができる。トラッキングにはヘッドセットと同じく赤外線LEDが用いられる。ただし、QuestとRift Sに付属のものはトラッキング範囲外に出ても良いように、加速度センサーやジャイロセンサーも搭載している模様。開発の遅れから当初コンシューマ版Riftの同梱物には含まれておらず、2016年12月6日の発売となった。単体での販売価格は199ドル。Touchのパッケージには追加の赤外線センサーが同梱されており、2基のセンサーを用いることでライバルのHTC Viveのようにトラッキング精度の向上・カメラの死角を減らすことによるトラッキングの安定化を図っている。 なお、インサイドアウトトラッキングを採用しているRift SとQuestに付属しているものはトラッキング精度向上のためか、センサーリングがコントローラーの上についている(通常版はコントローラーの下)。
※この「Oculus Touch」の解説は、「Oculus Rift」の解説の一部です。
「Oculus Touch」を含む「Oculus Rift」の記事については、「Oculus Rift」の概要を参照ください。
- Oculus Touchのページへのリンク