OLIVE_(SKY-HIのアルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > OLIVE_(SKY-HIのアルバム)の意味・解説 

OLIVE (SKY-HIのアルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/10 02:33 UTC 版)

『OLIVE』
SKY-HIスタジオ・アルバム
リリース
録音 2016年
ジャンル J-POPヒップホップ
時間
レーベル avex trax
プロデュース SKY-HI
チャート最高順位
SKY-HI アルバム 年表
Say Hello to My Minions
2016年
OLIVE
2017年
JAPRISON
(2018年)
『OLIVE』収録のシングル
  1. クロノグラフ
    リリース: 2016年5月11日
  2. ナナイロホリデー
    リリース: 2016年7月27日
  3. Double Down
    リリース: 2016年12月14日
テンプレートを表示

OLIVE』(オリーヴ)は、2017年1月18日avex traxから発売されたSKY-HIの3枚目のオリジナルアルバム。

概要

前作『カタルシス』から約1年ぶりとなる3枚目のオリジナルアルバムである。CD、CD+DVD(ライブ映像)、CD+DVD(Music Video)の3形態で発売。

キャッチコピーは、 何度でも生きるんだ。今、その涙を愛そう。

SKY-HIがおくる「生きる」「再生」というテーマが込められている3rdアルバム。 Music Video盤のDVDには、動画サイトのみで公開し話題になったSKY-HI×高野苺「クロノグラフ」Music Videoや、本作品に初収録となる撮りおろしMusic Video「アドベンチャー」を収録。 Live盤 DVDには、初の全国ホールツアーとなった『SKY-HI HALL TOUR 2016 ~Ms. Libertyを探せ~ 』より、TOKYO DOME CITY HALL公演の映像を余すことなく収録。

内容

本作も前作『カタルシス』同様、全曲の作詞及び作曲にSKY-HIが携わっている。

前作『カタルシス』から発売されたシングルの表題曲を全て収録している。カタルシスでは生と死を題材としたアルバムとなり、カタルシスの制作を通じて完成した「クロノグラフ」を制作。この時点で次のアルバムのコンセプトは特別定まっていなかったが、手術を経て本格的に制作に取り掛かった「ナナイロホリデー」を通じ、何度でも生きることができることを感じ、それをテーマとし「Double Down」の完成後に本格的に本作の制作に取り掛かった[2]。手術後はイップスのような症状も現れ、人前で満足行くパフォーマンスが多くライブに関しては不安であったが、本作の制作で救われたという[3]。『カタルシス』の発売から約1年しか経っていないが、本作は『カタルシス』から2年くらいかかってもよさそうな内容になったと述べている[4]

アルバムタイトルは最初、"何度でも生きる"であった為、"LIVE"が入ったものを取り入れようと考えた。オーガニックな構成にすることは初めから決めており、ジャケット写真のイメージも制作当初からできていたが、タイトルが決まらず悩んでいたところ、ふと"OLIVE"という単語が思い浮かんだという。OLIVEがギリシャ神話の女神アテーナーであったり、OLIVEの頭文字の"O"を""に捉えることもできることとなどの奥深さが気に入り、タイトルはOLIVEとなった[2]。アルバムタイトルの「OLIVE」の"O"と"I"をひっくり返すと「I LOVE」になるように、"LIVEに寄り添って、LOVEに溢れる"作品になったとも語っている[5]尚、タイトルが決まるまでにBELIVEやRe-LIVEといった造語なども候補に挙がったという[2]


収録曲

映像外部リンク
クロノグラフ - YouTube
ナナイロホリデー - YouTube
Double Down - YouTube
アドベンチャー - Youtube


  1. リインカネーション(4:46)
    • 作詞 : SKY-HI
    • 作曲 : SKY-HI / mabanua
    • Arrangement by mabanua
  2. BIG PARADE(3:43)
    • 作詞・作曲:SKY-HI
    • Music&Track produced by ist
  3. Double Down(4:36)
    • 作詞・作曲 : SKY-HI
    • Music&Track produced by SUNNY BOY
    8枚目のシングル。
  4. Stray Cat(4:12)
    • 作詞・作曲 : SKY-HI
    • Music&Track produced by UTA for TinyVoice,Production
  5. 十七歳(5:47)
    • 作詞・作曲:SKY-HI
    • Music&Track produced by CHIVA from BUZZER BEATS for D.O.C
    ストーリーテリングの楽曲で、ラップならではの情報量ゆえに出来た曲と述べている[6]
  6. 明日晴れたら(4:21)
    • 作詞・作曲:SKY-HI
    • Music&Track produced by grooveman Spot
    ラップより意識的にボーカル寄りな歌唱法で歌った楽曲[6]
  7. アドベンチャー(4:19)
  8. Walking on Water(3:57)
    • 作詞・作曲:SKY-HI
    • Music&Track produced by MURO
    Track Produced by SUI
  9. How Much??(4:20)
    • 作詞・作曲:SKY-HI
    • Music&Track produced by DJ WATARAI
  10. 創始創愛(4:00)
    アルバムの中で最後にできた曲で、できるのが1日遅かったらアルバムの発売が延期というギリギリのタイミングで完成したという[7]
  11. Over The Moon(4:45)
  12. クロノグラフ(5:15)
    • 作詞・作曲:SKY-HI
    • Arrangement by mabanua
    6枚目のシングル。
  13. ナナイロホリデー(5:05)
    • 作詞・作曲:SKY-HI
    • Music&Track produced by UTA for TinyVoice,production
    7枚目のシングル。歌詞の中には嫌なことがたくさんある世の中だが、それでもの中より現実の方が歓びがあるというメッセージが込められており、この楽曲をOLIVEの最後の曲とした[8]

チャート

チャート(2016年) 最高
順位
日本 デイリーチャート (オリコン)[9] 5
日本 週間チャート (オリコン)[1] 8

2017年1月17日付のオリコンデイリーチャートで5位に初登場。その後は前週発売のONE OK ROCKの『Ambitions』や当時ロングヒット中であったback numberアンコール』、SMAPSMAP 25 YEARS』などに順位を追い抜かれるが、トップ10内にランクインを続け、2017年1月30日付のオリコン週間チャートでは8位を記録[10]。前作『カタルシス』に続きオリコントップ10入りを果たした。

発売形態

CD

CD
# タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
1. 「リインカネーション」 SKY-HI SKY-HI / mabanua mabanua
2. 「BIG PARADE」 SKY-HI SKY-HI ist
3. Double Down SKY-HI SKY-HI SUNNY BOY
4. 「Stray Cat」 SKY-HI SKY-HI UTA
5. 「十七歳」 SKY-HI SKY-HI CHIVA
6. 「明日晴れたら」 SKY-HI SKY-HI grooveman
7. 「アドベンチャー」 SKY-HI SKY-HI 坂本竜太
8. 「Walking on Water」 SKY-HI SKY-HI MURO
9. 「How Much??」 SKY-HI SKY-HI DJ WATARAI
10. 「創始創愛」 SKY-HI SKY-HI 蔦谷好位置
11. 「Over the Moon」 SKY-HI SKY-HI / ビッケブランカ 横山裕章
12. クロノグラフ SKY-HI SKY-HI mabanua
13. ナナイロホリデー SKY-HI SKY-HI UTA

CD+DVD①

CD
# タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
1. 「リインカネーション」 SKY-HI SKY-HI / mabanua mabanua
2. 「BIG PARADE」 SKY-HI SKY-HI ist
3. 「Double Down」 SKY-HI SKY-HI SUNNY BOY
4. 「Stray Cat」 SKY-HI SKY-HI UTA
5. 「十七歳」 SKY-HI SKY-HI CHIVA
6. 「明日晴れたら」 SKY-HI SKY-HI grooveman
7. 「アドベンチャー」 SKY-HI SKY-HI 坂本竜太
8. 「Walking on Water」 SKY-HI SKY-HI MURO
9. 「How Much??」 SKY-HI SKY-HI DJ WATARAI
10. 「創始創愛」 SKY-HI SKY-HI 蔦谷好位置
11. 「Over the Moon」 SKY-HI SKY-HI / ビッケブランカ 横山裕章
12. クロノグラフ SKY-HI SKY-HI mabanua
13. ナナイロホリデー SKY-HI SKY-HI UTA
DVD
# タイトル 作詞 作曲・編曲
1. 「クロノグラフ Music Video」    
2. 「クロノグラフ SKY-HI × 高野苺」    
3. 「ナナイロホリデー Music Video」    
4. 「Double Down Music Video」    
5. 「アドベンチャー Music Video」    
6. 「アドベンチャー Making」    

CD+DVD②

CD
# タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
1. 「リインカネーション」 SKY-HI SKY-HI / mabanua mabanua
2. 「BIG PARADE」 SKY-HI SKY-HI ist
3. Double Down SKY-HI SKY-HI SUNNY BOY
4. 「Stray Cat」 SKY-HI SKY-HI UTA
5. 「十七歳」 SKY-HI SKY-HI CHIVA
6. 「明日晴れたら」 SKY-HI SKY-HI grooveman
7. 「アドベンチャー」 SKY-HI SKY-HI 坂本竜太
8. 「Walking on Water」 SKY-HI SKY-HI MURO
9. 「How Much??」 SKY-HI SKY-HI DJ WATARAI
10. 「創始創愛」 SKY-HI SKY-HI 蔦谷好位置
11. 「Over the Moon」 SKY-HI SKY-HI / ビッケブランカ 横山裕章
12. 「クロノグラフ」 SKY-HI SKY-HI mabanua
13. 「ナナイロホリデー」 SKY-HI SKY-HI UTA
DVD(SKY-HI HALL TOUR 2016 〜Ms.Libertyを探せ〜ライブ映像 @2016/3/13 TOKYO DOME CITY HALL)
# タイトル 作詞 作曲・編曲
1. 「フリージア〜Prologue〜」    
2. 「トリックスター」    
3. 「ONE BY ONE」    
4. 愛ブルーム    
5. スマイルドロップ    
6. 「Limo」    
7. 「Countdown」    
8. 「マインドコントロール」    
9. 「TOKYO SPOTLIGHT」    
10. 「Tumbler」    
11. 「LUCE」    
12. 「Young,Gifted and Yellow」    
13. 「As a Sugar」    
14. 「Enter The Dungeon」    
15. 「RULE」    
16. 「Ms.Liberty」    
17. 「VERY BERRY」    
18. 「朝が来るまで」    
19. 「Blanket」    
20. 「逆転ファンファーレ」    
21. 「Seaside Bound」    
22. 「フリージア〜Epilogue〜」    
23. アイリスライト    
24. 「クロノグラフ」    
25. カミツレベルベット    
26. 「またね」    

脚注

  1. ^ a b Oricon weekly Albums Chart”. ORICON STYLE (2017年1月30日). 2017年1月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年1月29日閲覧。
  2. ^ a b c B-PASS 2017年2月号
  3. ^ SKY-HI. “SKY-HI INTERVIEW Amebreak”. Amebreak. 2017年1月29日閲覧。
  4. ^ SKY-HIが明かす、今“自分自身”を歌う理由「5年前だったら、俺のあり方ってNGだった」”. Real Sound|リアルサウンド. 2017年1月24日閲覧。
  5. ^ SKY-HIが語る、スターとしての覚悟「聴き手の人生に責任を持つ」 - インタビュー”. CINRA.NET. 2017年1月24日閲覧。
  6. ^ a b SKY-HI. “SKY-HI”. Amebreak. 2017年1月29日閲覧。
  7. ^ 音楽と人 2017年3月号
  8. ^ SKY-HI. “SKY-HI”. Amebreak. 2017年1月29日閲覧。
  9. ^ Oricon Daily Albums Chart”. ORICON STYLE (2017年1月17日). 2017年1月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年1月29日閲覧。
  10. ^ 1/30付週間アルバムランキング1位はE-girlsの『E.G.CRAZY』”. ORICON NEWS. 2017年1月29日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「OLIVE_(SKY-HIのアルバム)」の関連用語

OLIVE_(SKY-HIのアルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



OLIVE_(SKY-HIのアルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのOLIVE (SKY-HIのアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS