Nintendo Switchドック
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 23:01 UTC 版)
「Nintendo Switch」の記事における「Nintendo Switchドック」の解説
HDMIで接続しテレビへの映像出力、本体の充電、電源の供給が主な機能となっている。Nintendo SwitchドックにはUSB端子が3つ(側面×2、背面×1)付いており、Nintendo Switch Proコントローラー(後述)やJoy‐Con充電グリップなどの周辺機器を接続できる。Nintendo Switch本体とドックを接続・分離することで、プレイシーンにあわせた3つのプレイモードにシームレスに切り替えることができる。接続はUSB Type-Cだが、端子保護のための工夫がされている。
※この「Nintendo Switchドック」の解説は、「Nintendo Switch」の解説の一部です。
「Nintendo Switchドック」を含む「Nintendo Switch」の記事については、「Nintendo Switch」の概要を参照ください。
- Nintendo_Switchドックのページへのリンク