NSR250RG(初代)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/23 09:33 UTC 版)
「ホンダ・NSR250R」の記事における「NSR250RG(初代)」の解説
型式MC16。1986年にNS250Rのフルモデルチェンジ車として登場した。新設計の“目の字”断面をもつアルミニウム製ツイン・スパーフレームに、クランクケースリードバルブの水冷2ストローク90°V型2気筒エンジンを搭載し、競技専用車RS250Rをそのまま公道用にスケールダウンしたようなレーシーな姿をまとっていた。エンジンのクランクケースなど、一部部品には「HONDA RACING」の刻印が入り、競技用車両とパーツの設計を一にしている点も注目された。
※この「NSR250RG(初代)」の解説は、「ホンダ・NSR250R」の解説の一部です。
「NSR250RG(初代)」を含む「ホンダ・NSR250R」の記事については、「ホンダ・NSR250R」の概要を参照ください。
- NSR250RGのページへのリンク