NEW_YEAR_DASH!!とは? わかりやすく解説

NEW YEAR DASH!!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/18 17:01 UTC 版)

NEW YEAR DASH!!(ニュー・イヤー・ダッシュ!!)は、新日本プロレスが主催するプロレス興行。

概要

例年1月4日に行われる東京ドームでの『レッスルキングダム』の直後に開催される。『レッスルキングダム』が前年からのストーリーラインの集大成に当たるのに対し、本興行では新たなストーリーラインを提示するのが恒例で、新たなアングル・抗争などが披露されることが多い。

試合結果 

2019年

NEW YEAR DASH
イベント詳細
シリーズ NEW YEAR DASH!!
主催 新日本プロレス
開催年月日 2019年1月5日
開催地 日本 東京都
会場 後楽園ホール
開始時刻 午後6時30分
試合数 全7試合
放送局 新日本プロレスワールド(iPPV)
入場者数 1730人(札止め)
第1試合 20分1本勝負 ■ 6人タッグマッチ
ロッキー・ロメロ
YOH
SHO
8分34秒
回転エビ固め
飯塚高史
ランス・アーチャー
デイビーボーイ・スミス・ジュニア
第2試合 20分1本勝負 ■ タッグマッチ
トーア・ヘナーレ
本間朋晃
9分24秒
パッケージドライバー→片エビ固め
チェーズ・オーエンズ
高橋裕二郎
第3試合 30分1本勝負 ■ タッグマッチ
デビッド・フィンレー
ジュース・ロビンソン
9分02秒
反則
チャッキーT
バレッタ
第4試合 30分1本勝負 ■ 6人タッグマッチ
KUSHIDA
ジェフ・コブ
永田裕志
14分09秒
ストームブレイカー→片エビ固め
ウィル・オスプレイ
後藤洋央紀
石井智宏
第5試合 60分1本勝負 ■ NEVER無差別級6人タッグ選手権試合
田口隆祐
矢野通
真壁刀義(挑戦者組)
11分33秒
エイプシット→片エビ固め
石森太二
タンガ・ロア
タマ・トンガ(王者組)
第6試合 30分1本勝負 ■ 10人タッグマッチ
鷹木信悟
BUSHI
SANADA
EVIL
内藤哲也
14分45秒
ブラックメフィスト→体固め
エル・デスペラード
金丸義信
タイチ
ザック・セイバーJr.
鈴木みのる
第7試合 60分1本勝負 ■ 6人タッグマッチ(YOSHI-HASHI復帰戦)
YOSHI-HASHI
オカダ・カズチカ
棚橋弘至
15分16秒
ブレードランナー→エビ固め
外道
バッドラック・ファレ
ジェイ・ホワイト

2020年

NEW YEAR DASH
イベント詳細
シリーズ NEW YEAR DASH!!
主催 新日本プロレス
開催年月日 2020年1月6日
開催地 日本 東京都
会場 大田区総合体育館
開始時刻 午後 時 分
試合数 全6試合
放送局 新日本プロレスワールド(iPPV)
第1試合 20分1本勝負 ■ 6人タッグマッチ
上村優也
辻陽太
トーア・ヘナーレ
10分40秒
高角度逆片エビ固め
アレックス・コグリン
クラーク・コナーズ
カール・フレドリックス
第2試合 30分1本勝負 ■ 4WAYタッグマッチ
SHO
YOH

BUSHI
高橋ヒロム
13分29秒
エル・エス・クレロ
金丸義信
エル・デスペラード

エル・ファンタズモ
石森太二
第3試合 30分1本勝負 ■ 8人タッグマッチ
飯伏幸太
棚橋弘至
デビッド・フィンレー
ジュース・ロビンソン
11分39秒
カミゴェ→片エビ固め
チェーズ・オーエンズ
バッドラック・ファレ
タンガ・ロア
タマ・トンガ
第4試合 30分1本勝負 ■ タッグマッチ
石井智宏
後藤洋央紀
16分28秒
ラスト・オブ・ザ・ドラゴン→片エビ固め
鷹木信悟
EVIL
第5試合 30分1本勝負 ■ 8人タッグマッチ
ロビー・イーグルス
ウィル・オスプレイ
YOSHI-HASHI
オカダ・カズチカ
15分27秒
反則
タイチ
ランス・アーチャー
ザック・セイバーJr.
鈴木みのる
第6試合 30分1本勝負 ■ タッグマッチ
SANADA
内藤哲也
13分58秒
オコーナーブリッジ
ジェイ・ホワイト
KENTA

2021年

NEW YEAR DASH
イベント詳細
シリーズ NEW YEAR DASH!!
主催 新日本プロレス
開催年月日 2021年1月6日
開催地 日本 東京都
会場 TOKYO DOME CITY HALL
開始時刻 午後6時30分
試合数 全6試合
放送局 新日本プロレスワールド(iPPV)
第1試合 20分1本勝負 ■ シングルマッチ
永田裕志 7分59秒
ナガタロックⅡ
ゲイブリエル・キッド
第2試合 20分1本勝負 ■ タッグマッチ
上村優也
タイガーマスク
10分45秒
ゴッチ式パイルドライバー→体固め
DOUKI
鈴木みのる
第3試合 20分1本勝負 ■ 6人タッグマッチ
辻陽太
小島聡
天山広吉
9分44秒
合体式オスカッター→体固め
ジェフ・コブ
グレート-O-カーン
ウィル・オスプレイ
第4試合 30分1本勝負 ■ 8人タッグマッチ
金丸義信
エル・デスペラード
ザック・セイバーJr.
タイチ
11分35秒
スーパーキック→体固め
エル・ファンタズモ
石森太二
タンガ・ロア
タマ・トンガ
第5試合 30分1本勝負 ■ 10人タッグマッチ
YOSHI-HASHI
石井智宏
後藤洋央紀
矢野通
オカダ・カズチカ
13分47秒
垂直落下式ブレーンバスター→エビ固め
チェーズ・オーエンズ
高橋裕二郎
バッドラック・ファレ
EVIL
ジェイ・ホワイト
第6試合 30分1本勝負 ■ 10人タッグマッチ
マスター・ワト
SHO
ロッキー・ロメロ
棚橋弘至
飯伏幸太
17分23秒
エムエックス→エビ固め
BUSHI
高橋ヒロム
内藤哲也
鷹木信悟
SANADA

脚注


NEW YEAR DASH!!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 19:31 UTC 版)

新日本プロレス」の記事における「NEW YEAR DASH!!」の解説

WRESTLE KINGDOM翌日通常1月5日)に行われる単発興行。各チャンピオンベルト戦線選手間の遺恨等、次シリーズ向けたアングルが本興行展開されるのが通例となっている。また、対戦カード興行開始まで発表されない点も特徴一つである。 WRESTLE KINGDOMスポット参戦した選手が本興行引き続き出場する場合も多い。

※この「NEW YEAR DASH!!」の解説は、「新日本プロレス」の解説の一部です。
「NEW YEAR DASH!!」を含む「新日本プロレス」の記事については、「新日本プロレス」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「NEW_YEAR_DASH!!」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「NEW YEAR DASH!!」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「NEW_YEAR_DASH!!」の関連用語

NEW_YEAR_DASH!!のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



NEW_YEAR_DASH!!のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのNEW YEAR DASH!! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの新日本プロレス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS