NAOMI_(歌手)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > NAOMI_(歌手)の意味・解説 

NAOMI (歌手)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/20 04:45 UTC 版)

なかの なおみ
中野 尚美
本名 中野 尚美
別名義 小久保 尚美,NAOMI
生年月日 (1964-01-30) 1964年1月30日(61歳)
出生地 群馬県安中市
国籍 日本
民族 日本人
身長 158cm
血液型 A型
職業 芸能事務所経営、作詞家。30代からエッセイが雑誌に掲載。
活動期間 1983年 - 2009年
配偶者 中野浩一
著名な家族 中野浩一
事務所 (株)アルカンシェル
テンプレートを表示

中野尚美(なかのなおみ、1964年1月30日 - )は、日本の元歌手、元タレント。旧姓および旧芸名は小久保[1]群馬県安中市出身[1]群馬県立高崎商業高等学校、慶應大学通信科中退、Hawaii大学NICEプログラム卒業[1]血液型A型。夫は元競輪選手自転車競技選手の中野浩一。2009年に芸能活動から完全に引退。2021年現在、芸能事務所「株式会社アルカンシェル」代表取締役。

来歴

  • 1981年12月、渡辺プロダクションにスカウトされ、その後全体のオーディションに合格[1]。その後デビューに向けて東京音楽学院でレッスンを積む[1]
  • 1983年6月、「誰にも云わないで」で本名の小久保尚美名義で渡辺プロダクションから歌手デビュー[1]。(2年弱で引退)専門学生になる。
  • 1987年1月、中野浩一と結婚。
  • 2000年、フランス語習得のため短期留学。
  • 2000年、2001年、1年間ハワイ大学に語学留学した。

中野浩一が引退後、慶應義塾大学通信科に合格。その後留学等のため、慶應義塾大学を中退した。

人物

20歳の1984年頃からシャネルに傾倒しており、シャネリストであると公言している。

45歳の時に癌性の子宮筋腫に罹患し、癌の可能性があったため、子宮を全摘出した。これを機に芸能活動を全て引退。

49歳の時に急性腹膜炎により緊急手術を受ける。退院後も、免疫低下症、甲状腺機能ホルモン異常、首にできたリンパ腺腫が確認され、以後現在も闘病中である。

2018年、自身のブログ、Facebookを休止した。同年10月、自身が代表を務める所属事務所(株)アルカンシェルから「中野は45歳で一切の芸能活動を引退しており、既に一般人であり裏方である」という見解を改めて発表した。同年12月、読者に感謝を述べた後、自身のオフィシャルブログを閉鎖。以降、SNSはInstagram、事務所のTwitterのみに留めている。

ディスコグラフィ

シングル

発売日 レーベル 規格品番 タイトル 作詞 作曲 編曲 備考
小久保尚美名義
1983年10月12日 アポロン AY07-9 A 誰にも云わないで 遠藤実 只野通泰 愛川みさのカバー曲
B 雨やどり フォーメン 森岡賢一郎
1983年 AY07-15 A 一日聖女(いちにちマドンナ) 橋本淳 中村泰士 若草恵
B ロストラブ 中村泰士
NAOMI名義
1994年8月10日 ニュートーラス A あの日のように NAOMI TOHITARO 公共広告機構(現・ACジャパン)CMソング
B もう迷わない アートネイチャーCMソング
中野浩一&NAOMI名義
1997年12月10日 徳間ジャパンコミュニケーションズ TKDA-71309[2] 1 愛のRhapsody NAOMI TOSHITARO アートネイチャーCMソング
2 トキメキは消せない

テレビ

ラジオ

アルカンシェル

中野が"代表取り締まられ役〔ママ〕"を務める芸能事務所。所属タレントは夫である中野浩一。2016年1月1日より2019年8月24日まで加護亜依も籍を置いていた[注 1][4][5]。2019年11月から3カ月間、市井紗耶香と業務提携をしていた[6][7]。現在は夫中野浩一を中心に、業務提携としてASKAもサポートしている。

脚注

注釈

  1. ^ 現在は夫の中野浩一を始め、業務提携として赤西礼保、ASKAもサポートしている[3][出典無効]

出典

  1. ^ a b c d e f 週刊テレビ番組(東京ポスト)1983年7月22日号「ニューボイス」54頁
  2. ^ 中野浩一 & NAOMI/愛のラプソディ/トキメキは消せない”. tower.jp. 2024年6月10日閲覧。
  3. ^ NAOMI Nakano(中野尚美) @naomi.salon Instagram Profile”. Picbear. 2018年7月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年7月18日閲覧。
  4. ^ 加護、“母”NAOMIの事務所と契約」『デイリースポーツ online』株式会社デイリースポーツ、2016年1月20日。2016年1月20日閲覧。
  5. ^ “加護亜依 所属事務所との契約解除「どうしても合意できない点」”. Sponichi Annex (スポーツニッポン新聞社). (2019年8月25日). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/08/25/kiji/20190825s00041000250000c.html 2019年8月25日閲覧。 
  6. ^ “市井紗耶香、芸能事務所との契約を報告「タレント活動の幅を広げてまいります」”. ORICON NEWS (oricon ME). (2019年11月1日). https://www.oricon.co.jp/news/2147789/full/ 2021年7月7日閲覧。 
  7. ^ 市井紗耶香3カ月で事務所と契約解除「語らずとも」」『日刊スポーツ』2020年2月6日。2021年7月7日閲覧。

外部リンク


「NAOMI (歌手)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「NAOMI_(歌手)」の関連用語

NAOMI_(歌手)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



NAOMI_(歌手)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのNAOMI (歌手) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS