Mick Abrahamsとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Mick Abrahamsの意味・解説 

ミック・エイブラハムズ

(Mick Abrahams から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/11/24 05:36 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ミック・エイブラハムズ
Mick Abrahams
出生名 Michael Timothy Abrahams
生誕 (1943-04-07) 1943年4月7日(76歳)
出身地 イングランド
ベッドフォードシャー州ルートン
ジャンル ロック
ブルースロック
職業 ミュージシャン
シンガーソングライター
担当楽器 ギター、ボーカル
活動期間 1960年代 -
共同作業者 ジェスロ・タル
ブロードウィン・ピッグ
スクリーミング・ロード・サッチ
公式サイト squirrelmusic.com

ミック・エイブラハムズMick Abrahams1943年4月7日 - )は、イングランドギタリスト。ロックバンド、ジェスロ・タルの初代ギタリストとして知られる。

概要

ベッドフォードシャールートンで生まれた[1]。1965年にThe Toggery Fiveというバンドに加入し、後にジェスロ・タルのメンバーとなるクライヴ・バンカーと出会う[1]。1967年にはバンカーと共にMcGregory's Engineに加入し、ここでイアン・アンダーソンやグレン・コーニックと出会ってジェスロ・タル結成に至った[1]。ファースト・アルバム『日曜日の印象』(1968年)制作後、音楽の方向性の違いでジェスロ・タルを脱退。その後、よりブルースジャズ色を強めた自身のバンド、ブロードウィン・ピッグを結成する。1971年、ブルースおよびブルースロック色の強い初のソロ・アルバム『Mick Abrahams』を発表[2]。1988年にはブロードウィン・ピッグを再結成している[1]

ディスコグラフィ

ソロ・アルバム

  • Mick Abrahams (1971年) ※ミック・エイブラハムズ・バンド名義
  • At Last (1972年) ※ミック・エイブラハムズ・バンド名義
  • Have Fun Learning The Guitar with Mick Abrahams (1975年)
  • All Said And Done (1991年)
  • Mick's Back (1996年)
  • One (1996年)
  • Live in Madrid (1997年) ※ミック・エイブラハムズ・バンド名義
  • Novox (2000年) ※インストゥルメンタル
  • The Very Best of ABY (2000年) ※コンピレーション
  • Music to the Play 'A Midsummer Night's Dream' (2001年)
  • The Best of ABY Vol.2 (2002年)
  • How Many Times (2002年) ※With Sharon Watson
  • Can't Stop Now (2003年)
  • Back with the Blues Again (2005年)
  • Leaving Home Blues (2005年)
  • 65... The Music (2008年)
  • Amongst Vikings (2008年) ※ミック・エイブラハムズ・バンド名義
  • Hoochie Coochie Man (2013年) ※発掘スタジオ・アルバム
  • Revived! (2015年)

ジェスロ・タル

  • 『日曜日の印象』 - This Was (1968年)

ブロードウィン・ピッグ

  • Ahead Rings Out (1969年)
  • Getting To This (1970年)
  • Lies (1994年)
  • Pig-in-the-Middle (1996年)

This Was Band

  • This Is (Live) (2001年)

コラボレーション

  • Various Artists: El Pea (1971年) ※オムニバス・アルバム。「Greyhound Bus」で参加
  • Itullians: Beggar's Farm (2007年) ※イタリアのジェスロ・タルトリビュート・バンド。元PFMで元アクア・フラジーレのベルナルド・ランゼッティ、元ジェスロ・タルのジョナサン・ノイス(ベース)とクライヴ・バンカー(ドラム)参加

脚注

  1. ^ a b c d Mick Abrahams : AllMusic - Biography by Bruce Eder
  2. ^ Mick Abrahams - Mick Abrahams : AllMusic - Review by Bruce Eder

外部リンク


「Mick Abrahams」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Mick Abrahams」の関連用語

Mick Abrahamsのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Mick Abrahamsのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのミック・エイブラハムズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS