Metabolic Syndromeとは? わかりやすく解説

メタボリック‐シンドローム【metabolic syndrome】

読み方:めたぼりっくしんどろーむ

内臓の周囲脂肪がたまり、それに加えて高血糖高血圧・高脂血・高コレステロール症状いくつか複数併せもつ状態。放置すると、糖尿病動脈硬化心筋梗塞などを起こすメタボメタボリック症候群内臓脂肪症候群代謝症候群

[補説] 腹囲による判断基準もあるが、標準とする数値世界各地でばらばらで、科学的根拠は薄いともいわれる。→特定健康診査・特定保健指導


メタボリック‐しょうこうぐん〔‐シヤウコウグン〕【メタボリック症候群】

読み方:めたぼりっくしょうこうぐん

《metabolic syndrome》⇒メタボリックシンドローム


メタボリックシンドローム

英訳・(英)同義/類義語:metabolic syndrome

過食運動不足などによる肥満が主原因となって高血圧糖尿病高脂血症循環器障害などが複合的に発症する疾患



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Metabolic Syndrome」の関連用語

Metabolic Syndromeのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Metabolic Syndromeのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
JabionJabion
Copyright (C) 2025 NII,NIG,TUS. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS