Mercury-Redstone 4とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Mercury-Redstone 4の意味・解説 

マーキュリー・レッドストーン4号

(Mercury-Redstone 4 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/11 02:53 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
Mercury-Redstone 4
徽章
ミッションの情報
ミッション名 Mercury-Redstone 4
宇宙船 Liberty Bell 7
質量 1,286キログラム (2,840 lb)
乗員数 1名
コールサイン Liberty Bell 7
打上げ機 レッドストーン
発射台 ケープカナベラル空軍基地LC-5
打上げ日時 1961年7月21日
12:20:36(UTC)
着陸または着水日時 1961年7月21日
12:36:13 UTC
北緯27度32分9秒 西経75度45分57秒 / 北緯27.53583度 西経75.76583度 / 27.53583; -75.76583
ミッション期間 15分37秒
周回数 弾道飛行
遠地点 190.39キロメートル (118.30 mi)
航行距離 486.15キロメートル (302.08 mi)
最高速度 8,317キロメートル毎時 (5,168 mph) (Mach 6.97)
最高加速 108.9 m/s² (11.1 g)
乗員写真
Virgil Ivan "Gus" Grissom
年表
前回 次回
MR-3 MA-4
マーキュリー・レッドストーン4号 打ち上げ

マーキュリー・レッドストーン4号(マーキュリー・レッドストーン4ごう、Mercury-Redstone 4)はアメリカ合衆国マーキュリー計画で打ち上げた有人宇宙船。コールサインはリバティ・ベル7 (Liberty Bell 7)。1961年7月21日にケープカナベラル空軍基地より打ち上げられた。

概要

海底から引き上げられたリバティ・ベル7

1961年5月5日のマーキュリー・レッドストーン3号に続く有人宇宙船である。乗員はガス・グリソム

当初の打ち上げ予定は7月18日であったが、天候が悪く順延となった。1961年7月21日に打ち上げられ、高度190km・飛行時間15分の弾道飛行に成功している。宇宙船は大西洋上に着水した。しかし、トラブルによりハッチが勝手に吹き飛び(当初はグリソムのミスでハッチが開いたと誤解された。)、宇宙船は浸水・水没した。グリソムはヘリコプターによって救助されている。

このトラブルからその後ハッチは誤って開かないよう外開きから内開きに変更されたが、皮肉にも後にグリソムを含む乗員3名が死亡したアポロ1号の火災事故の際に船内と船外の気圧差(船内側が高い)で開けられなく、脱出することができなかった。

宇宙船はディスカバリーチャンネルの資金協力により深度4,500mの海底から1999年7月20日に引き上げられ、カンザス州ハッチンソンの博物館に展示されている。

タイムテーブル

T+ 経過時間 イベント
T+ 00:00:00 打ち上げ
T+ 00:00:16 ピッチ回転開始 ロケットのピッチ回転開始
毎秒2度の早さで上昇角度を90度から45度に変更
T+ 00:00:40 ピッチ回転終了 上昇角度45度
T+ 00:02:20 BECO エンジン停止、最大速度2.3 km/s
T+ 00:02:22 脱出用ロケット投棄 不要となった脱出用ロケット投棄
T+ 00:02:24 宇宙船分離 切り離し用ロケット噴射、 宇宙船分離
T+ 00:02:35 宇宙船の回転 宇宙船を回転させ、耐熱面を前方にする
T+ 00:05:00 遠地点 遠地点到達、高度185km
T+ 00:05:15 逆噴射 逆噴射の実行
T+ 00:06:15 逆噴射装置の切り離し 逆噴射装置を切り離し、耐熱面を表面にする
T+ 00:06:20 再突入の機動
T+ 00:09:38 減速パラシュート 減速用パラシュートの展開
T+ 00:10:15 メインパラシュート メインパラシュートの展開
T+ 00:10:20 着水袋 着水袋の展開
T+ 00:10:20 燃料投棄 残存燃料の投棄
T+ 00:15:30 着水

「Mercury-Redstone 4」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Mercury-Redstone 4」の関連用語

Mercury-Redstone 4のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Mercury-Redstone 4のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマーキュリー・レッドストーン4号 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS