Mk.VII
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 06:43 UTC 版)
車体設計が大幅に変更された後期型。それまでの12.7mm厚の装甲板を溶接して車体を組み、内側からリベットで増加装甲を留める手間のかかる作り方を改め、全面的に溶接組みを取り入れた。砲塔前面装甲が152mm、車体側面も95mmの一枚板に強化され、A22Fという新たなナンバーが与えられた。しかしその分重量が増えたため、最大速度は20km/hに落ちてしまった。
※この「Mk.VII」の解説は、「チャーチル歩兵戦車」の解説の一部です。
「Mk.VII」を含む「チャーチル歩兵戦車」の記事については、「チャーチル歩兵戦車」の概要を参照ください。
- MK.Ⅶのページへのリンク