MDのXA
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/24 09:23 UTC 版)
GLAYのcmでおなじみのXAは1998年に誕生。 XAは二つのシリーズに分かれている。一般的なXAとXA-PROが存在する。通常のXAは黒いハーフでディスク部分のみ透明加工されており、ゴールド仕様のディスクを採用しておりケースは一般的なスライド式ケースであり74分と80分が存在する。 一方XA-PROはPROと言う名が付くだけあり、カセットテープMA-Rを意識した、ディスクの外側をダイキャストで覆っている仕様となっている。 ケースも特殊で横開け式で少し大きめである。時間は60分と74分。80分は存在しない。当時の価格は店舗により異なるがある店では74分が800円で販売されていたこともあり、高級感を感じるものとなっている。 なおSONYのESと同様高級品であるため現在、オークションの相場は高いがXA-PROはそれ以上に価値があり、未開封の場合1枚2000円の価値がつく場合もある。
※この「MDのXA」の解説は、「XAシリーズ」の解説の一部です。
「MDのXA」を含む「XAシリーズ」の記事については、「XAシリーズ」の概要を参照ください。
- MDのXAのページへのリンク