M1919A2
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/16 15:00 UTC 版)
「ブローニングM1919重機関銃」の記事における「M1919A2」の解説
騎兵用として開発されたモデル。銃身は重量型に再変更され、照星(前部照準器)は銃身の先端部に装備されている。車載を前提としていないために底面後部の垂直グリップと連動トリガーは廃止されており、専用の軽量型三脚とセットで軍馬もしくは馬車に積載して運用された。
※この「M1919A2」の解説は、「ブローニングM1919重機関銃」の解説の一部です。
「M1919A2」を含む「ブローニングM1919重機関銃」の記事については、「ブローニングM1919重機関銃」の概要を参照ください。
- M1919A2のページへのリンク