Live WarThunderについて
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 03:23 UTC 版)
「War Thunder」の記事における「Live WarThunderについて」の解説
ユーザーが個人で作成したユーザーミッション・ユーザースキン・照準器などをサイト上で公開し他のプレイヤーがDLすることでプレイできるようにするシステムである。 評価が高いと実際にゲーム内でGEでの販売がされ、購入すると作成者にも利益がある(2018年現在、日本国内ユーザーはできないが、Gaijin Marketにて更に多数の塗装が取引されている)。 ユーザーミッションでは史実に沿って作られたミッションや架空戦記を体験することができる。 ユーザースキンはつけた本人しか確認できないが、アニメや漫画などのキャラクターや実際に活躍された方の搭乗機塗装などを自分の搭乗機体のみ選択可能である。 (ファイルは~\WarThunder\UserMissions/UserSights/UserSkinsのフォルダを作り、その下にDLしたファイルを解凍して入れることで利用可能になる)
※この「Live WarThunderについて」の解説は、「War Thunder」の解説の一部です。
「Live WarThunderについて」を含む「War Thunder」の記事については、「War Thunder」の概要を参照ください。
- Live WarThunderについてのページへのリンク