Limited addictionとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Limited addictionの意味・解説 

Limited addiction

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/19 05:31 UTC 版)

『Limited addiction』
東京女子流スタジオ・アルバム
リリース
録音 2012年
日本
ジャンル J-POP
レーベル avex trax
チャート最高順位
東京女子流 アルバム 年表
鼓動の秘密
(2011年)
Limited addiction
(2012年)
約束
(2013年)
『Limited addiction』収録のシングル
  1. Limited addiction/We Will Win! -ココロのバトンでポ・ポンのポ〜ン☆-
    リリース: 2011年8月24日
  2. Liar/W.M.A.D
    リリース: 2011年11月23日
  3. Rock you!/おんなじキモチ -YMCK REMIX-
    リリース: 2012年3月7日
  4. 追憶 -Single Version-/大切な言葉
    リリース: 2012年5月23日
テンプレートを表示

Limited addiction」(リミテッド アディクション)は、東京女子流の2ndオリジナルアルバム2012年3月14日avex traxから発売された。

概要

11曲を収録。Type-A(初回生産限定版、CD+DVD)、Type-B(CD+DVD)、Type-C(CD)の3種類発売。このアルバムタイトルのツアーを2012年のゴールデンウィークに行った。

このアルバムの発表記者会見を同年2月4日に行い、収録曲「眩暈」にバニラビーンズが参加していることを発表した[1]

収録曲

  1. Intro
  2. Sparkle(=TGS20)
    作詞:Chihiro Kurosu(黒須チヒロ)、作曲:Hiroshi matsui、コーラス:TGS、Yoshiyasu Satake、Anna、Toshio Fujiwara
  3. W.M.A.D(=TGS12)
    作詞:Shizune Suzuki、作曲:Sho Watanabe、コーラス:Hitomi Arai
  4. Regret.(=TGS16)
    作詞:Chihiro Kurosu(黒須チヒロ)、作曲:SAEKI youthK、コーラス:Anna、Toshio Fujiwara
  5. 僕の手紙(=TGS15)
    作詞・作曲:Norihiko Machida
  6. Don't Be Cruel(=TGS14)
    作詞:Akiko Watanabe、作曲:Jun Abe、コーラス:Ayano Konishi、Hitomi Arai、Anna、Toshio Fujiwara
  7. Liar(=TGS17)
    作詞:Aya Harukazu、作曲:Asiatic Orchestra(Vanir)、コーラス:Hitomi Arai、Mei Shoji、Toshio Fujiwara
  8. Rock you!(=TGS18)
    作詞:Chihiro Kurosu(黒須チヒロ)、作曲:Yuuki Odagiri(Vanir)、コーラス:Team TGS、Anna、Toshio Fujiwara
  9. 眩暈 feat. バニラビーンズ(=TGS19)
    作詞:Shizune Suzuki、作曲:earth pine productions..、コーラス:ellie、Toshio Fujiwara
  10. Limited addiction(=TGS13)
    作詞:Shizune Suzuki、作曲:Katsumi Onishi、コーラス:Ayano Konishi、Hitomi Arai、Anna、Toshio Fujiwara
  11. 追憶(=TGS21)
    作詞:Chihiro Kurosu(黒須チヒロ)、作曲:Asiatic Orchestra(Vanir)、コーラス:Ayano Konishi、Hitomi Arai、Anna、Toshio Fujiwara
  12. Outro
  13. Sparkle -Royal Mirrorball Mix- ※Type-Cのみに収録。
    以上すべての曲の編曲:松井寛
  14. We Will Win! -ココロのバトンでポ・ポンのポ〜ン☆-(=通番外)
    作詞:Nobuhito Ikehata、作曲・編曲:Seikou Nagaoka、コーラス:Mi-yo、Anna

DVD

Type-A

  1. CONCERT*01『Limited addiction』のLIVE映像
    (鼓動の秘密 / W.M.A.D / Don't Be Cruel / Liar / Love like candy floss)
  2. おでかけムービーSpecial

Type-B

  1. ミュージック・ビデオ
    1. サヨナラ、ありがとう。
      ミュージック・ビデオ監督:福居英晃[2]
    2. Limited addiction
      ミュージック・ビデオ監督:井上哲央[3]
    3. Liar
      ミュージック・ビデオ監督:多田卓也[4]
    4. Rock you!
      ミュージック・ビデオ監督:井上強[5]
  2. メイキング映像〜2nd Album〜後編[6]

脚注

  1. ^ ナタリー (2012年2月4日). “東京女子流×バニラビーンズ、初コラボ曲をお披露目”. 2012年2月4日閲覧。
  2. ^ サヨナラ、ありがとう。”. SEP,inc. MUSIC VIDEO DATA BASE. 2013年1月19日閲覧。
  3. ^ Limited addiction”. SEP,inc. MUSIC VIDEO DATA BASE. 2012年9月10日閲覧。
  4. ^ Liar”. スペースシャワーTVミュージックビデオサーチ. 2012年9月10日閲覧。
  5. ^ Rock you!”. スペースシャワーTVミュージックビデオサーチ. 2013年1月19日閲覧。
  6. ^ メイキング映像〜2nd Album〜前編はシングル『Rock you!』のType-B・DVDに収録

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Limited addiction」の関連用語

Limited addictionのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Limited addictionのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのLimited addiction (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS