LOVE&HOPE SPECIAL
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/13 19:04 UTC 版)
「クロノス (ラジオ番組)」の記事における「LOVE&HOPE SPECIAL」の解説
「クロノス」の1コーナーとして放送しているLOVE & HOPE 〜ヒューマンケア・プロジェクト〜の特別番組。 LOVE&HOPE 〜2年目の春だより〜 放送日:2013年3月11日(月)13:00-16:00 パーソナリティー:高橋万里恵・箭内道彦・小山薫堂・やまだひさし これからを見つめて 〜LOVE & HOPE 3年目の春だより 放送日:2014年3月11日(火)13:00-15:45 パーソナリティー:高橋万里恵・ロバート・キャンベル LOVE&HOPE SPECIAL 〜被災地から学ぶ知恵 放送日:2014年3月11日(火)16:00-16:55 パーソナリティー:中西哲生・古賀涼子 LOVE & HOPE Special 〜4年目の春だより〜 放送日:2015年3月11日(水)13:00-15:45 パーソナリティー:高橋万里恵・ロバート・キャンベル LOVE & HOPE Special 〜その声を語り継ぐために〜 放送日:2015年3月11日(水)16:00-16:55 パーソナリティー:中西哲生・古賀涼子 LOVE & HOPE Special 〜5年目の春便り〜忘れない、伝えたい 放送日:2016年3月11日(金)13:00-15:30 東日本大震災から5年が経過した今、被災地での復興の現状、「被災地に生きる10代の伝えたい想い、忘れてはいけない記憶」を被災地からのレポートを交えながら放送する。半蔵門・アースギャラリーから生放送。 パーソナリティー:高橋万里恵・ロバート・キャンベル・溝口肇 LOVE & HOPE Special 5 years passed 風化させないために〜被災地からの知恵〜 放送日:2016年3月11日(金)15:30-16:25 (FM岩手・Date fm・ふくしまFM共同制作) 東日本大震災から5年が経過した今、被災地の復興を様々なアングルから紹介する。事前収録放送、JFN一部時差ネット。 パーソナリティー:中西哲生・古賀涼子
※この「LOVE&HOPE SPECIAL」の解説は、「クロノス (ラジオ番組)」の解説の一部です。
「LOVE&HOPE SPECIAL」を含む「クロノス (ラジオ番組)」の記事については、「クロノス (ラジオ番組)」の概要を参照ください。
- LOVE&HOPE SPECIALのページへのリンク