レディースジョッキーズシリーズ は、日本 の地方競馬全国協会 が主催し、2006年 から2011年 まで、及び2021年から再開される女性 騎手 のための騎手招待競走 シリーズである。正式名称には西暦を含める(例:2006年はレディースジョッキーズシリーズ2006 が正式名称)。 
  正賞は 全国公営競馬馬主連合会会長賞、主催者県馬主協会会長賞、地方競馬全国協会理事長賞、主催者県知事賞、主催者競馬組合管理者賞、日本中央競馬会理事長賞、企画運営協議会賞、オッズパーク株式会社賞。 
 
  
   
女性騎手の活躍や人数は男性騎手に比べて少なく、そのような女性騎手にスポットを当てる騎手招待競走として古くは1981年 の東北地方公営競馬主催者協議会がアメリカ で活躍している5人の女性騎手を招き実現した「レディースカップ'81」[ 1] 中津競馬場 )、駒子賞(新潟競馬場 )が行われ、2004年 からは全日本レディース招待(荒尾競馬場 )が行われていた。2006年に全日本レディース招待を拡張する形でこのシリーズが設けられることとなった。しかし、女性騎手の引退により、次第に出場選手が減少。2011年は6人にまで減少したため、この年をもって一旦休止されることとなった[1] 。なお中央競馬所属騎手は騎手服がないため、この期間に限り特別登録勝負服を着用していた。 
  2021年より10年ぶりに復活することになったが、地方競馬所属の女性騎手限定招待となった。 
  2025年9月29日、同年の開催日程を発表するとともに、同大会を本年度で終えることを発表した[ 2] 
 
   
  
   
荒尾競馬場、高知競馬場 、名古屋競馬場 の3競馬場で2競走ずつ計6競走で行われ、各ラウンドごとでの順位を決定する。その順位を元にポイントを付け、合計ポイントで優勝を争った。なお、2006年は地方競馬所属の女性騎手の全員である10名がシリーズを通じて参戦(第3ラウンドでは1名が出場できなかった)。また、荒尾競馬場は全日本レディース招待として開催した。10名の他に地方競馬の騎手免許を取得している女性はばんえい競馬 の2名のみである。また、荒尾・高知・名古屋の3競馬場はいずれも女性騎手が所属している競馬場でもある。中央競馬所属の増沢由貴子騎手、西原玲奈 騎手は全日本レディース招待のみ参戦した。第3戦の名古屋競馬場は日付は2007年 であるが、会計年度は2006年度内である。 
 
   
  
   
(4位以下)宮下瞳 (37pt)、森井美香 (32pt)、池本徳子 (26pt)、平山真希 (21pt)、牛房由美子 (8pt)、笹木美典 (6pt)、岩永千明 (5pt) 
 
  
   
前年は中央競馬 所属の2名の女性騎手はシリーズ通しての参戦が出来なかったが2007年は全て平日開催のためシリーズ通しての参戦となり、地方・中央の垣根を越えた女性騎手のチャンピオン決定戦となった。また、開催時期も11月の3週間程度の期間の短期決戦に改められた。 
 
   
  
   
 
   
     
     騎手名  
     所属  
     水沢ラウンド  
     2戦合計  
     荒尾ラウンド  
     4戦合計  
     浦和ラウンド  
     最終合計  
      
     
     第1戦  
     第2戦  
     第3戦  
     第4戦  
     第5戦  
     第6戦  
      
     
     宮下瞳  
     愛知 5着9P  
     4着11P  
     20P(6位)  
     2着15P  
     1着20P  
     55P(1位)  
     9着4P  
     1着20P  
     79P  
      
     
     別府真衣  
     高知 2着15P  
     5着9P  
     24P(3位)  
     4着11P  
     4着11P  
     46P(3位)  
     1着20P  
     3着13P  
     79P  
      
     
     皆川麻由美  
     岩手 1着20P  
     7着6P  
     26P(1位)  
     10着3P  
     3着13P  
     42P(5位)  
     2着15P  
     4着11P  
     68P  
      
     
     牛房由美子  
     浦和 7着6P  
     2着15P  
     21P(4位)  
     1着20P  
     5着9P  
     50P(2位)  
     10着3P  
     9着4P  
     57P  
      
     
     平山真希  
     浦和  
     6着7P  
     3着13P  
     20P(5位)  
     9着4P  
     9着4P  
     28P(7位)  
     3着13P  
     2着15P  
     56P  
      
     
     増澤由貴子 JRA 美浦 3着13P  
     11着2P  
     15P(8位)  
     3着13P  
     10着3P  
     31P(6位)  
     4着11P  
     6着7P  
     49P  
      
     
     山本茜  
     愛知  
     9着4P  
     1着20P  
     24P(2位)  
     7着6P  
     2着15P  
     45P(4位)  
     除外0P  
     除外0P  
     45P  
      
     
     岩永千明  
     荒尾 10着3P  
     10着3P  
     6P(11位)  
     5着9P  
     6着7P  
     22P(9位)  
     6着7P  
     5着9P  
     38P  
      
     
     西原玲奈 JRA栗東   
     4着11P  
     9着4P  
     15P(7位)  
     8着5P  
     8着5P  
     25P(8位)  
     8着5P  
     7着6P  
     36P  
      
     
     池本徳子  
     福山 11着2P  
     6着7P  
     9P(10位)  
     6着7P  
     中止3P  
     19P(10位)  
     5着9P  
     10着3P  
     31P  
      
     
     森井美香  
     高知  
     8着5P  
     8着5P  
     10P(9位)  
     11着2P  
     7着6P  
     18P(11位)  
     7着6P  
     8着5P  
     29P  
     
    
  
 
  
   最終成績で宮下瞳と別府真衣が同点となったが最終レースの先着者を上位とするため、宮下が優勝。  
   笹木美典は落馬負傷のため欠場。山本茜は体調不良のため第3ラウンドを欠場。 
    
  
   
2007年までは女性騎手が所属している競馬場だけが舞台だったが、2008年は女性騎手が所属していない金沢競馬場 が加わる。 
 
   
  
   
 
   
     
     騎手名  
     所属  
     金沢ラウンド  
     2戦合計  
     高知ラウンド  
     4戦合計  
     荒尾ラウンド  
     最終合計  
      
     
     第1戦  
     第2戦  
     第3戦  
     第4戦  
     第5戦  
     第6戦  
      
     
     別府真衣  
     高知  
     5着9P  
     3着13P  
     22P(4位)  
     2着15P  
     4着11P  
     48P(2位)  
     4着11P  
     2着15P  
     74P  
      
     
     増澤由貴子  
     JRA美浦  
     1着20P  
     4着11P  
     31P(1位)  
     9着4P  
     8着5P  
     40P(6位)  
     3着13P  
     1着20P  
     73P  
      
     
     皆川麻由美  
     岩手  
     10着3P  
     9着4P  
     7P(10位)  
     3着13P  
     1着20P  
     40P(4位)  
     2着15P  
     7着6P  
     61P  
      
     
     平山真希  
     浦和  
     8着5P  
     2着15P  
     20P(5位)  
     6着7P  
     2着15P  
     42P(3位)  
     8着5P  
     3着13P  
     60P  
      
     
     岩永千明  
     荒尾  
     6着7P  
     1着20P  
     27P(2位)  
     1着20P  
     6着7P  
     54P(1位)  
     10着3P  
     中止3P  
     60P  
      
     
     西原玲奈  
     JRA栗東  
     3着13P  
     6着7P  
     20P(5位)  
     4着11P  
     5着9P  
     40P(5位)  
     5着9P  
     6着7P  
     56P  
      
     
     森井美香  
     高知  
     9着4P  
     7着6P  
     10P(8位)  
     7着6P  
     7着6P  
     22P(10位)  
     1着20P  
     4着11P  
     53P  
      
     
     池本徳子  
     福山  
     2着15P  
     5着9P  
     24P(3位)  
     5着9P  
     10着3P  
     36P(7位)  
     6着7P  
     9着4P  
     47P  
      
     
     宮下瞳  
     愛知  
     4着11P  
     8着5P  
     16P(7位)  
     8着5P  
     9着4P  
     25P(9位)  
     7着6P  
     5着9P  
     40P  
      
     
     笹木美典  
     北海道 7着6P  
     10着3P  
     9P(9位)  
     10着3P  
     3着13P  
     25P(8位)  
     9着4P  
     8着5P  
     34P  
     
    
  
 
  
   最終成績で平山真希と岩永千明が同点となったが最終レースの先着者を上位とするため、平山が4位に。  
   山本茜はニュージーランド遠征のため欠場。 
    
  
   
   
 
   
     
     騎手名  
     所属  
     水沢ラウンド  
     2戦合計  
     荒尾ラウンド  
     4戦合計  
     高知ラウンド  
     最終合計  
      
     
     第1戦  
     第2戦  
     第3戦  
     第4戦  
     第5戦  
     第6戦  
      
     
     山本茜  
     愛知  
     1着20P  
     7着6P  
     26P(2位)  
     1着20P  
     3着13P  
     59P(1位)  
     2着15P  
     3着11P  
     85P  
      
     
     別府真衣  
     高知  
     5着9P  
     10着3P  
     12P(8位)  
     5着9P  
     5着9P  
     30P(7位)  
     1着20P  
     2着15P  
     65P  
      
     
     平山真希  
     浦和  
     8着5P  
     2着15P  
     20P(5位)  
     2着15P  
     1着20P  
     55P(2位)  
     6着7P  
     10着 3P  
     65P  
      
     
     池本徳子  
     福山  
     3着13P  
     5着9P  
     22P(4位)  
     10着3P  
     10着3P  
     28P(8位)  
     4着11P  
     1着20P  
     59P  
      
     
     岩永千明  
     荒尾  
     中止3P  
     3着13P  
     16P(6位)  
     3着13P  
     4着11P  
     40P(4位)  
     中止3P  
     3着13P  
     56P  
      
     
     西原玲奈  
     JRA栗東  
     2着15P  
     1着20P  
     35P(1位)  
     9着4P  
     8着5P  
     44P(3位)  
     9着4P  
     7着6P  
     54P  
      
     
     森井美香  
     高知  
     7着6P  
     9着4P  
     10P(10位)  
     4着11P  
     7着6P  
     27P(9位)  
     3着13P  
     5着9P  
     49P  
      
     
     皆川麻由美  
     岩手  
     4着11P  
     4着11P  
     22P(3位)  
     6着7P  
     6着7P  
     36P(5位)  
     5着9P  
     9着4P  
     49P  
      
     
     増澤由貴子  
     JRA美浦  
     6着7P  
     8着5P  
     12P(7位)  
     7着6P  
     2着15P  
     33P(6位)  
     8着5P  
     8着5P  
     43P  
      
     
     笹木美典  
     北海道 9着4P  
     6着7P  
     11P(9位)  
     8着5P  
     9着4P  
     20P(10位)  
     7着6P  
     6着7P  
     33P  
     
    
  
 
   
  
   
   
 
   
     
     騎手名  
     所属  
     金沢ラウンド  
     2戦合計  
     名古屋ラウンド  
     4戦合計  
     荒尾ラウンド  
     最終合計  
      
     
     第1戦  
     第2戦  
     第3戦  
     第4戦  
     第5戦  
     第6戦  
      
     
     岩永千明  
     荒尾  
     4着11P  
     6着7P  
     18P(6位)  
     3着13P  
     7着6P  
     37P(6位)  
     1着20P  
     1着20P  
     77P  
      
     
     池本徳子  
     福山  
     7着6P  
     3着13P  
     19P(5位)  
     1着20P  
     5着9P  
     48P(2位)  
     2着15P  
     6着7P  
     70P  
      
     
     皆川麻由美  
     岩手  
     3着13P  
     8着5P  
     18P(6位)  
     5着9P  
     1着20P  
     47P(3位)  
     3着13P  
     5着9P  
     69P  
      
     
     別府真衣  
     高知  
     1着20P  
     2着15P  
     35P(1位)  
     2着15P  
     6着7P  
     57P(1位)  
     7着6P  
     9着4P  
     67P  
      
     
     平山真希  
     浦和  
     2着15P  
     5着9P  
     24P(3位)  
     6着7P  
     2着15P  
     46P(4位)  
     8着5P  
     2着15P  
     66P  
      
     
     山本茜  
     愛知  
     5着9P  
     4着11P  
     20P(4位)  
     4着11P  
     3着13P  
     44P(5位)  
     4着11P  
     8着5P  
     60P  
      
     
     笹木美典  
     北海道  
     6着7P  
     1着20P  
     27P(2位)  
     9着4P  
     9着4P  
     35P(7位)  
     5着9P  
     7着6P  
     50P  
      
     
     宮下瞳  
     愛知  
     9着4P  
     9着4P  
     8P(9位)  
     8着5P  
     4着11P  
     24P(8位)  
     6着7P  
     4着11P  
     42P  
      
     
     増澤由貴子  
     JRA  
     8着5P  
     7着6P  
     11P(8位)  
     7着6P  
     8着5P  
     22P(9位)  
     9着4P  
     3着13P  
     39P  
     
    
  
 
   
  
   
   
 
   
     
     騎手名  
     所属  
     盛岡ラウンド  
     2戦合計  
     荒尾ラウンド  
     4戦合計  
     福山ラウンド  
     最終合計  
      
     
     第1戦  
     第2戦  
     第3戦  
     第4戦  
     第5戦  
     第6戦  
      
     
     別府真衣  
     高知  
     4着7P  
     2着15P  
     22P(4位)  
     6着3P  
     1着20P  
     45P(3位)  
     5着5P  
     2着15P  
     65P  
      
     
     山本茜  
     愛知  
     1着20P  
     6着3P  
     23P(3位)  
     3着10P  
     3着10P  
     43P(4位)  
     2着15P  
     4着7P  
     65P  
      
     
     増澤由貴子  
     JRA  
     2着15P  
     3着10P  
     25P(2位)  
     1着20P  
     5着5P  
     50P(1位)  
     6着3P  
     3着10P  
     63P  
      
     
     岩永千明  
     荒尾  
     5着5P  
     1着20P  
     25P(1位)  
     4着7P  
     2着15P  
     47P(2位)  
     4着7P  
     5着5P  
     59P  
      
     
     下村瑠衣  
     北海道  
     6着3P  
     4着7P  
     10P(6位)  
     5着5P  
     6着3P  
     18P(6位)  
     1着20P  
     1着20P  
     58P  
      
     
     皆川麻由美  
     岩手  
     3着10P  
     5着5P  
     15P(5位)  
     2着15P  
     4着7P  
     37P(5位)  
     3着10P  
     6着3P  
     50P  
     
    
  
 
  
   最終成績で別府真衣と山本茜が同点となったが最終レースの先着者を上位とするため、別府が優勝。 
    
  
   
   
 
   
     
     騎手名  
     所属  
     合計  
      
     
     濱尚美  
     高知  
     117P  
      
     
     神尾香澄  
     川崎  
     108P  
      
     
     宮下瞳  
     愛知  
     86P  
      
     
     深澤杏花  
     笠松  
     83P  
      
     
     佐々木世麗  
     兵庫  
     61P  
      
     
     関本玲花  
     岩手  
     49P  
      
     
     木之前葵  
     愛知  
     40P  
      
     
     別府真衣  
     高知  
     34P  
     
    
  
 
  
   
   
 
   
     
     騎手名  
     所属  
     合計  
      
     
     関本玲花  
     岩手  
     67P  
      
     
     神尾香澄  
     川崎  
     67P  
      
     
     小林捺花  
     川崎  
     65P  
      
     
     宮下瞳  
     愛知  
     63P  
      
     
     中島良美  
     浦和  
     36P  
      
     
     深澤杏花  
     笠松  
     36P  
      
     
     濱尚美  
     高知  
     26P  
      
     
     木之前葵  
     愛知  
     26P  
      
     
     佐々木世麗  
     兵庫  
     26P  
     
    
  
 
  
   
   
 
   
     
     騎手名  
     所属  
     合計  
      
     
     木之前葵  
     愛知  
     87P  
      
     
     佐々木世麗  
     兵庫  
     75P  
      
     
     濱尚美  
     高知  
     62P  
      
     
     中島良美  
     浦和  
     46P  
      
     
     宮下瞳  
     愛知  
     42P  
      
     
     神尾香澄  
     川崎  
     35P  
      
     
     深澤杏花  
     笠松  
     35P  
      
     
     関本玲花  
     高知  
     30P  
     
    
  
 
  
   
今シリーズは2024年度の開催だが第1戦を2025年1月以降に実施するため、タイトルが「LJS レディスジョッキーズシリーズ2025」となる[ 3] 
 
   
   
     
     ラウンド  
     日付  
     競馬場  
      
     
     第1戦  
     2025年3月8日   
     佐賀競馬場  
      
     
     第2戦  
     2025年3月12日   
     園田競馬場  
     
    
  
 
  
   
 
   
     
     騎手名  
     所属  
     合計  
      
     
     木之前葵  
     愛知  
     87P  
      
     
     佐々木世麗  
     兵庫  
     62P  
      
     
     関本玲花  
     岩手  
     61P  
      
     
     塩津璃菜  
     兵庫  
     49P  
      
     
     深澤杏花  
     笠松  
     46P  
      
     
     宮下瞳  
     愛知  
     38P  
      
     
     神尾香澄  
     川崎  
     31P  
      
     
     中島良美  
     浦和  
     29P  
      
     
     濱尚美  
     高知  
     28P