LEDテレビとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > LEDテレビの意味・解説 

LEDテレビ

読み方エルイーディーテレビ
【英】LED TV

LEDテレビとは、液晶テレビのうち、バックライトLED発光ダイオード)を使用したテレビのことである。

従来液晶テレビ多くは、バックライトとして冷陰極蛍光管CCFL)が採用されてきた。LEDCCFL比較して構造シンプルであり、発光効率高く長寿命である、といった利点がある。そのため、CCFLLED置き換えることで、テレビ薄型化や軽量化映像の高コントラスト化、長寿命化、などの性能向上が可能になるまた、CCFLとは異なり水銀使用しないため、環境にやさしいというメリットもある。

LEDテレビは2009年頃から製品の発売進んでいる。製品ブランドの例として、サムスン電子の「LUXIA LED TV」、シャープの「LED AQUOS」、東芝の「LED REGZA」などがあり、BRAVIAWoooといった液晶テレビブランドにもLED版がラインアップ加わっている。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「LEDテレビ」の関連用語

LEDテレビのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



LEDテレビのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【LEDテレビ】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS