LAN航空による買収
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/08 08:11 UTC 版)
「LATAM ブラジル」の記事における「LAN航空による買収」の解説
2008年に航空連合であるスターアライアンスへの加盟が決定したが、2010年8月13日にワンワールドの加盟航空会社であるラン航空がTAM航空を買収することで合意。2012年6月22日に正式に合併した。合併後のグループ名はLATAM Airlines Group S.A. 、新会社は世界11位の規模となる。 なお、ワンワールドに加盟しているラン航空との航空連合一本化については2012年まで結論を保留する方針とされていたが、2013年3月7日にワンワールドは、2014年4月から6月の第2四半期に、TAM航空がスターアライアンスを脱退し、ワンワールドに加盟すると発表した。また、ラン航空子会社のラン・コロンビアも、2013年10月から12月の第4四半期に、ワンワールド・アフィリエイトメンバーとして、ワンワールドに加盟する。これにより、ラン航空傘下のラン・エクスプレス、ラン・エクアドル、ラン・アルヘンティナ航空、ラン・ペルー航空と合わせ、ラン航空グループ各社の搭乗で、マイルの獲得や特典航空券の交換などが可能となる。 またこれに伴い、日本航空やアメリカン航空、カンタス航空、ブリティッシュエアウェイズなどのワンワールド航空会社とのコードシェア運航をはじめとする各種提携も行われると発表された。
※この「LAN航空による買収」の解説は、「LATAM ブラジル」の解説の一部です。
「LAN航空による買収」を含む「LATAM ブラジル」の記事については、「LATAM ブラジル」の概要を参照ください。
- LAN航空による買収のページへのリンク